旅行 2013年8月 大阪滋賀京都 4泊5日 3日目 大阪から大津へ
旅行 2013年8月 大阪滋賀京都 4泊5日
3日目 大阪から大津へ
大阪市立科学館
施設見学とプラネタリウムへ
入り口にいたルービックキューブを解く
ロボットがすごかったです
近鉄 生駒ケーブルに乗って 生駒山へ
八大龍王 龍光寺
遊園地から脇道へ。
階段を降りていきます。
静かな境内でした。
大雨のため電車が途中で止まってしまい
余儀なく駅を降り、歩き、電車を乗り換えて
写真は撮影しませんでしたが
宇治川の橋を渡りました。
夜のびわこ花噴水がきれいでした。
京阪線 浜大津駅より
近畿旅行ガイド
最新デジカメなど、カメラのことならカメラ解体新書! 宮里砂智子
使用しているカメラ
PENTAX デジタル一眼 Q 02ズームレンズキット ブラック Qマウント PENTAXQ02LKBK
NikonデジタルカメラCOOLPIX P500 ブラック P500 1210万画素 裏面照射CMOS 広角22.5mm 光学36倍 3型チルト式液晶 フルHD
悩み相談 占い 開運アドバイス
占い師 宮里砂智子
« 旅行 2013年8月 大阪滋賀京都 4泊5日 2日目 大阪観光 その3 | トップページ | 旅行 2013年8月 大阪滋賀京都 4泊5日 4日目 大津観光 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 散歩写真 2月3日 十月桜(2021.02.03)
- 散歩写真 10月24日 十月桜(2020.10.24)
- 散歩写真 10月3日 彼岸花 十月桜(2020.10.03)
- 散歩写真 秋の花(2020.09.20)
- 旅行 2020年9月13日-14日 ホテル三日月 龍宮亭(2020.09.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 散歩写真 2月3日 十月桜(2021.02.03)
- 散歩写真 2月1日 ヒレンジャク を探して(2021.02.01)
- 散歩写真 10月24日 十月桜(2020.10.24)
- 散歩写真 10月3日 彼岸花 十月桜(2020.10.03)
- 散歩写真 秋の花(2020.09.20)
« 旅行 2013年8月 大阪滋賀京都 4泊5日 2日目 大阪観光 その3 | トップページ | 旅行 2013年8月 大阪滋賀京都 4泊5日 4日目 大津観光 »
コメント