習慣にしたい新型インフルエンザ予防
習慣にしたい新型インフルエンザ予防
先日沖縄で新型インフルエンザの死亡者が出ました。
沖縄に限らずですがエアコンを使い、乾燥し、狭い中で接触しているために今でも新型インフルエンザの感染は後を絶ちません。
お盆も終わり、新学期になると学生の通学が増えてきます。
新学期に向けて、夏休みだからこそ、新型インフルエンザを予防するために手洗い、うがいを習慣にしてみませんか。
帰宅したらまずうがい、正しい手洗い。できれば顔や腕など露出しているところも洗うと効果的だと言われています。
親子で習慣にし、子供が帰宅したら必ず声かけをしてあげましょう。
正しい手洗い・うがいの仕方
手の甲、指の間、手首、手のひらはしわがあるのでいろいろな方向から洗いましょう。
念入りにしたいならひじまで洗うのが効果的。
逆性せっけんやミューズなど殺菌効果の高いものがおすすめ。逆性せっけん液の定番品!!オスバンS
液体ミューズ 250ml
正しいうがいの方法
うがいは声を出してしたほうがのどの奥まで届きます。
また左右にゆっくり体を傾けながらのどのいろいろなところまで
水が届くようにするといいでしょう。
うがいは時間ではなく回数が多いほうが大切です。
のどをうるおす効果もありますから3-5回程度を目安に。
決してうがいの後に飲み込んではいけませんよ!
必ず吐き出すことが大切です。
また殺菌効果の高いアロマオイルを使うのもおすすめ。
アロマでうがい・マウスウォッシュ
材料
スミノフ ウオッカ 40度/700ml
Herbal Life ティートゥリー 10ml
Herbal Life ラベンダー 10ml
Herbal Life レモン 10ml
Herbal Life ペパーミント 10ml
精油タイム・ホワイト(10ml)
ウォッカ100mlに
タイム1滴
ティートリー、ラベンダー、ペパーミント、レモン各5滴
これを原液とし、5mlを100mlの水で薄めて使います。
また10月-11月には再び新型インフルエンザの感染拡大が懸念されています。
マスクが売り切れてしまう前に少しずつ備蓄を始めておくと安心ですね。 ウイルス対策に!サージカルSPマスク
| 0
「心と体」カテゴリの記事
- 占いコラム 春分 以降 最初の新月は 願望実現の特別な新月(2021.04.09)
- 誕生日 から占う あなただけの 1年の運勢(2021.03.18)
- 風 のおまじない(2021.03.16)
- 最近流行? 数字 占い 数秘術(2021.03.10)
- イヤーピースのサイズ 独立型ワイヤレスイヤホン の場合(2021.03.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 占いコラム 春分 以降 最初の新月は 願望実現の特別な新月(2021.04.09)
- 春服 ワンピース を買いました(2021.03.24)
- 交差編みのひざ掛け(2021.03.18)
- イヤーピースのサイズ 独立型ワイヤレスイヤホン の場合(2021.03.09)
- 春服 を買いました(2021.03.06)