契約・パートの4割 正社員と同水準の仕事をしている
契約・パートの4割、正社員と同水準の仕事をしている
契約社員やパートなど期間を区切って雇用契約を結ぶ労働者のうち、41・4%が正社員と同じ水準の仕事をしていることが、厚生労働省の調査で分かりました。
正社員と同程度の賃金だったのは16・2%。
企業が雇用調整のしやすさを理由に、賃金の低い有期契約労働者を正社員の代わりに雇っている実態が裏付けられ、「同一価値労働・同一賃金」を巡る議論に影響しそうです。
調査は従業員5人以上の約1万事業所が対象。
6231事業所の回答を集計したところ
正社員と同じ仕事をする人は有期契約労働者の28・3%
仕事内容は違いますが、同水準の仕事をする人は13・1%
計41・4%を占めています。
厚労省は「正社員の代わりとして雇用されている」と分析しています。
正社員との賃金比は、「6割以上8割未満」が最多で31・8%。
「8割以上10割未満」が24・7%。「4割以上6割未満」が16・9%
「同額程度」は16・2%。
雇う理由は「業務量の中長期的な変動に対応」が38・9%、「人件費を抑える」が37・7%を占めています。
パート・契約社員が正社員と給与が違うのに同じ仕事をしているなんて・・・もう一度仕事について考えてみませんか
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 12月9日 水星が射手座へ(2019.12.09)
- 今日の運勢 2月22日(2015.02.22)
- WindowsXPでインターネットをしているあなたへ(2015.02.05)
- 新しいことを始めよう(2013.07.19)
- 運気の変わり目 6月26日 木星が蟹座へ(2013.06.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月6日は 音の日(2019.12.06)
- タロット 浄化(2019.12.04)
- ルノルマン カード に助けられました(2019.12.03)
- 12月1日は 手帳の日(2019.12.01)
- 車検の合間に(2019.11.29)