好きな仕事で食べていくには
好きな仕事で食べられる人とは?
■好きなことを仕事にできる人は自分を基準にする
好きな仕事をしていきたい、と思うことがあると思います。
小さい頃に憧れた職業、趣味を仕事にしたい・・・など。
でも、そうしたことを始めようとするとたいがいの人は向いてないからやめといた方がいいと言われたり思ってしまいます。
なぜ向いてない場合が多いのでしょうか。
まともに考えればリスクを負わずに普通に働いた方が楽しい人生を送れます。
安定した雇用、給与の支払い、保険など・・・好きな仕事はそうした安定さがない
・・・ですがそれでもその職に就く人間はそういう普通の感覚が麻痺してしまうくらいそれに賭けてきた人たちなのです。
まず『○○になろうかどうか迷っている」とか人に相談している時点で、もうその人は向いていない。感覚がまともなのですね。
また、好きなことで成功できる人間は、人に訊かずとも、自分でどうしたらいいかを判断する能力があると言えています。
『○○になりたいんだけど、どうすればいいですか?』っていう人も向いていません。
どの世界でも成功できる人は恐ろしいくらい自分の実力を客観的に見て、自分に足りないものを認識した上で、その世界を見渡して、今、何をすべきかを的確に判断できる賢明さを持ってます。 好きなことを趣味ですることと、それを仕事にしていく、ということはいろんなメリットもありますがむしろデメリットが大きいことも考慮して考えていく必要があります。
趣味を極める
資格と仕事 スキルアップ
仕事につながる資格
お仕事で悩んだらお気軽に相談してくださいね。
夢をかなえる方法
願いがかなう!「夢ノート」のすすめ
「夢ノート」のつくりかた
今度こそ「なりたい自分」になる夢ノート
「夢ノート」の贈りもの なりたい自分になれるヒント
成功したい人の夢実現ノート
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 12月6日は 音の日(2019.12.06)
- ワイヤレスイヤホンを失くしてしまう人が増えています(2019.09.26)
- OZの世界を楽しめる VRoid(2019.07.19)
- タブレットをカスタマイズしてみた(2019.07.02)
- 運気の変わり目 6月27日 水星が獅子座へ(2019.06.27)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 12月9日 水星が射手座へ(2019.12.09)
- 今日の運勢 2月22日(2015.02.22)
- WindowsXPでインターネットをしているあなたへ(2015.02.05)
- 新しいことを始めよう(2013.07.19)
- 運気の変わり目 6月26日 木星が蟹座へ(2013.06.26)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 占いコラム 軽減税率 導入 10% 開始(2019.10.01)
- ワイヤレスイヤホンを失くしてしまう人が増えています(2019.09.26)
- OZの世界を楽しめる VRoid(2019.07.19)
- 運気の変わり目 6月27日 水星が獅子座へ(2019.06.27)
- 散歩写真 3月27日 桜を撮りに(2019.03.28)
「心と体」カテゴリの記事
- 散歩へ(2019.12.10)
- 運気の変わり目 12月9日 水星が射手座へ(2019.12.09)
- 運気の変わり目 12月12日 双子座の満月(2019.12.07)
- 今週の運勢 12月7日-12月13日(2019.12.07)
- 12月6日は 音の日(2019.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 散歩へ(2019.12.10)
- 12月6日は 音の日(2019.12.06)
- タロット 浄化(2019.12.04)
- ルノルマン カード に助けられました(2019.12.03)
- 12月1日は 手帳の日(2019.12.01)
「占い」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 12月9日 水星が射手座へ(2019.12.09)
- 運気の変わり目 12月12日 双子座の満月(2019.12.07)
- 今週の運勢 12月7日-12月13日(2019.12.07)
- タロット 浄化(2019.12.04)
- ルノルマン カード に助けられました(2019.12.03)