新成人 おめでとうございます
新成人 おめでとうございます
新成人 おめでとうございます。
今日からはできることも増えますが、その分責任も重くなります。
良い門出になりますように
今年の新成人のアンケートの結果より傾向などが分析されているようですね。
休日の過ごし方
寝る 趣味 インターネット
普段寝ていないから寝たいのかなぁと思いました。
寝だめはできないのだけど・・・
朝早く起きる方法
両親から言われてうれしかった言葉
覚えてない 頑張ったね ありがとう
ポジティブな言葉が心に響くようですね
出会いのきっかけ 学校 ない 紹介
学生がほとんどだからかもしれませんね。
ないと言い切った人は約100人 全体の1/5。
次が紹介。
合コンやナンパはかなり少ないとのことでした。
失敗して恥ずかしい思いをするよりも身近なつてを頼って
紹介してもらったほうが確かな人物の確率が高いでしょうし
紹介だからこその安心感やマッチングがあるのかも。
新成人 尊敬している人 両親、いない、イチロー 先生
身近な両親を尊敬している一方で
イチロー 先生 いない・・・という結果に。
尊敬する人があまりいないのかな・・・と思いました。
(ソース マクロミル 新成人500人対象
希望の職業
「公務員」 19.4%
「技術系の会社員」(14.9%)
「サービス系の会社員」(6.2%)
「事務系の会社員」(5.8%)
堅実な職業が多く、不景気世代生まれの新成人の気持ちを良く反映していると思います。
28.7%が「就きたい仕事がわからない」。
学生も多いせいもあると思いますが、はっきりと将来を描けていない新成人も多いようですね。
(日経ウーマンオンラインより 1日3分「夢」実現ノート 夢が見つからない人のためのシンプルな習慣
目標を実現するための方法
好きな仕事で食べていくには
理想の恋愛・恋人・結婚をかなえる方法
相談お待ちしています
占い師 宮里砂智子
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月6日は 音の日(2019.12.06)
- タロット 浄化(2019.12.04)
- ルノルマン カード に助けられました(2019.12.03)
- 12月1日は 手帳の日(2019.12.01)
- 車検の合間に(2019.11.29)