スマホ、旅のお伴にも 旅行案内ガイドブックを電子化
スマホ、旅のお伴にも 旅行案内ガイドブックを電子化
昭文社のアプリ「東京スカイツリータウン&下町散歩 まっぷる」
出版社は、定番の観光ガイドをスマホ向けに次々と電子化しています。
地図大手の昭文社が、アップルのiPhone向けに売り出した、東京スカイツリー周辺を案内する観光ガイド(350円)が人気。
自分の居場所や、ツリーの撮影スポットが地図上に示されます。
昭文社は2011年に観光ガイド本
「ことりっぷ」、2012年には「まっぷるマガジン」の電子化を始めました。
JTBパブリッシングも2011年から「るるぶ」の電子版を始めました。
現在は沖縄、韓国など6地域。
「本は重たい、道で開くのが恥ずかしいという声がありました。
スマホになじんだ層にファンを広げたいと担当者。
夏の旅行シーズンでの普及に期待を寄せています。書籍と電子書籍のハイブリッド書店【honto】
ebookjapan
無料リーダーコミックも旅行ガイドも 電子書籍の先駆け パピレス
夏休みの旅行計画 早割でお得
占い師 宮里砂智子
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 12月6日は 音の日(2019.12.06)
- ワイヤレスイヤホンを失くしてしまう人が増えています(2019.09.26)
- OZの世界を楽しめる VRoid(2019.07.19)
- タブレットをカスタマイズしてみた(2019.07.02)
- 運気の変わり目 6月27日 水星が獅子座へ(2019.06.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 占いコラム 軽減税率 導入 10% 開始(2019.10.01)
- ワイヤレスイヤホンを失くしてしまう人が増えています(2019.09.26)
- OZの世界を楽しめる VRoid(2019.07.19)
- 運気の変わり目 6月27日 水星が獅子座へ(2019.06.27)
- 散歩写真 3月27日 桜を撮りに(2019.03.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 読了 函館駅殺人事件(2019.10.12)
- おまじない 生きる意味 を知る(2019.07.12)
- 最近買った本(2019.04.21)
- 太陽と月の魔女カード 復刊(2019.03.25)
- 魔女のシークレット・ガーデン 原画展へ(2019.02.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- CEATEC 2019(2019.10.26)
- 毒親 アートフェス へ(2019.10.12)
- ヨコハマハンドメイドマルシェ2019へ(2019.06.09)
- 散歩写真 3月8日 ロボホンと公園へ(2019.03.08)
- 魔女のシークレット・ガーデン 原画展へ(2019.02.15)