新インターネットの心得4カ条
新インターネットの心得4カ条
フジテレビ とくダネ!を観ていて
twitterはなぜ炎上が起きるのかという内容の放送がありました。
(2012年11月6日放送)
ツィッターに限らず
インターネットを使っている上で起こりうるのではないでしょうか。
炎上の原因
失言(ついカッとなって・感情的になって)
情報漏えい
誹謗中傷・風評流布
なりすまし
クレーム・苦情 など。
こうしたことが炎上の原因になりやすいようです。
ネットに書き込んだ瞬間
あなたがメディアになることを覚えておきましょう。
対策としての心得
新インターネットの心得4カ条
ネットに流れたものは二度と消えることがない
(管理者に問い合わせて削除できることもある)
個人はほぼ特定される
写真の映り込みに注意
周囲には必ずネットユーザーがいることを覚えておきましょう。
(会社 学校 友人・・・)
大人の超ネットマナー講座 [ 石原壮一郎 ]
インターネット上に書いてはいけないこと
友人·知人によるSNSへの勝手な情報公開に9割以上が不快
悪口を言われた時は占い師 宮里砂智子
| 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- イヤーピースのサイズ 独立型ワイヤレスイヤホン の場合(2021.03.09)
- 東のエデン(2021.02.23)
- RD 潜脳調査室(2021.02.23)
- Google Nest Hub(2021.01.15)
- 1月8日 は イヤホンの日(2021.01.08)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 最近流行? 数字 占い 数秘術(2021.03.10)
- RD 潜脳調査室(2021.02.23)
- 2020年 一番 読まれた記事(2020.12.17)
- 虐待サバイバー の写真集出版を応援 田中ハル(2020.09.16)
- 相談者から感想(2020.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 占いコラム 春分 以降 最初の新月は 願望実現の特別な新月(2021.04.09)
- 春服 ワンピース を買いました(2021.03.24)
- 交差編みのひざ掛け(2021.03.18)
- イヤーピースのサイズ 独立型ワイヤレスイヤホン の場合(2021.03.09)
- 春服 を買いました(2021.03.06)