近頃我が家で流行るモノ
近頃我が家で流行るモノ
長男が通販で買っていたモノ
しかも同時期に次男が同じモノを購入していた
フフフ・・・甘いな、子どもたちよ。
世の中にはこういうものもあるのだよ
しかし、重要なことを忘れちゃいないかい?
こういうことをしていると重要なもうひとつのことができなくなるではないか。
そこでこれだ、これをひとつは持っていたほうがいい
え、何のことかって?
USB充電器のことですよ。
旅行先で電源タップの攻防で複数させる電源タップを持っていくのですが
最近はスマホやゲーム、音楽再生端末などの充電でUSB充電器の需要も多く、ポート1つだけじゃ全然足りません。
しかも旅館やホテルでもゲームやらパソコンやらやるので足りない足りない。
旅行前にはこういう充電器も用意しておくと安心ですね。
占います 占星術 タロット 他占術を使ってあなたの悩みにお答えします
自分を高める 夜時間
夜眠れないあなたに 極上の休息を
風邪気味・なんとなく調子が悪い
季節の変わり目に
My Room
開運グッズ 最近買ったもの お気に入りのもの 愛用の品などFortuneCafeRadio by ツイキャス
過去の放送
LINE 宮里砂智子
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 12月6日は 音の日(2019.12.06)
- ワイヤレスイヤホンを失くしてしまう人が増えています(2019.09.26)
- OZの世界を楽しめる VRoid(2019.07.19)
- タブレットをカスタマイズしてみた(2019.07.02)
- 運気の変わり目 6月27日 水星が獅子座へ(2019.06.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 占いコラム 軽減税率 導入 10% 開始(2019.10.01)
- ワイヤレスイヤホンを失くしてしまう人が増えています(2019.09.26)
- OZの世界を楽しめる VRoid(2019.07.19)
- 運気の変わり目 6月27日 水星が獅子座へ(2019.06.27)
- 散歩写真 3月27日 桜を撮りに(2019.03.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月6日は 音の日(2019.12.06)
- タロット 浄化(2019.12.04)
- ルノルマン カード に助けられました(2019.12.03)
- 12月1日は 手帳の日(2019.12.01)
- 車検の合間に(2019.11.29)