カクノ kakuno の手入れ 万年筆
カクノ kakuno の手入れ 万年筆
カクノ kakuno を購入してから
普段遣いを始め
初めてのインク交換。
ボディ(本体)の先に
インクが入り込んでしまい
ぬるま湯を入れただけでは
どうしても落ちないので
分解してみました。
(分解できるかどうかは事前にインターネットで検索済み)
以外にあっさりと分解できたので
洗浄できることができました。
透明軸なので 大切に使いたいから。
kakuno カクノ 透明軸 万年筆
私が使っているのは 極細字 です。
初めての人は 中字 から使ってみるといいでしょう。
| 0
「趣味」カテゴリの記事
- 毛糸だま 2021年春号(2021.02.15)
- 手編み ブランケット(2021.02.12)
- カクノ kakuno の手入れ 万年筆(2021.01.15)
- 1月8日 は イヤホンの日(2021.01.08)
- ブランケットを編んでいます(2020.11.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春服 を買いました(2021.03.06)
- 生理用紙ナプキン 使い捨ては高い? 生理用ナプキン以外に使えるもの(2021.03.04)
- 舞台 魔法使いの嫁 老いた竜と猫の国(2021.02.26)
- 東のエデン(2021.02.23)
- RD 潜脳調査室(2021.02.23)