旅行 2014年冬 伊豆
旅行 2014年冬 伊豆
夏は海水浴もできるプライベートビーチ
水仙が五分咲きでした
展望風呂からは夕日、朝日
海を眺めることができ
湯あたりの優しい美肌の湯。
下田開国博物館停
NHK大河ドラマ 花燃ゆの舞台でもあります。
なんと駐車場が吉田松陰が捕らえられていた牢獄跡だったとは・・・
下田開国博物館からほど近い宝福寺
唐人お吉の記念館もあります。
下田駅 バスロータリーにあった
黒船の模型
ループ橋
天城越え~ですね
道の駅 天城越え
わさび買ってきました
御殿場プレミアム・アウトレット
たくさんの人が来ていました
使用カメラ
PENTAX デジタル一眼 Q 02ズームレンズキット ブラック Qマウント PENTAXQ02LKBK
最新デジカメなど、カメラのことならカメラ解体新書!
悩み相談 占い 開運アドバイス
占い師 宮里砂智子
« 旅行 2014年冬 伊豆 | トップページ | 散歩写真 1月10日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 散歩写真 12月7日 絶滅危惧種 ウラギクの保全のお話を聞いて(2022.12.08)
- 散歩写真 2月3日 河津桜 十月桜 水仙(2022.02.06)
- 散歩写真 2月3日 十月桜(2021.02.03)
- 散歩写真 10月24日 十月桜(2020.10.24)
- 散歩写真 10月3日 彼岸花 十月桜(2020.10.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 散歩日記 4月2日 桜 咲きました(2024.04.02)
- 2024.0304 銀座へ(2024.03.06)
- 散歩写真 20240209 玉縄桜(2024.02.09)
- 散歩写真 2024.02.07 雪の後(2024.02.07)
- 2024.01.12 早春に咲く 水仙(2024.01.13)