« 今日は何の日? ヨーグルトの日 | トップページ | ペットフードの相談が増えています 具合が悪い・死亡例も »

2009/05/15

自殺の動機はうつ病が最多 2008年の自殺統計

自殺の動機はうつ病が最多 2008年の自殺統計

日本国内で昨年1年間に自殺した3万2249人のうち、原因・動機が遺書や関係者の話などから判明したのは2万3490人。
うつ病が動機の1つとなった人が6490人。
詳細な動機の公表を始めた前年と同様、動機の中で最も多い。
年代別では中高年層の割合が依然高いものの、30代が4850人(前年比1・7%増)と過去最多となったことも分かった。

うつ病とは気分障害の一種で、抑うつ気分、不安、焦燥、精神活動や食欲の低下、不眠症などが特徴の精神疾患。

こころの病に効果があると言われているヒーリンググッズ

アロマテラピー
花や葉、果実などから搾取したオイルを使って
心と体を健やかにするために働きかけます。
エッセンシャルオイル(精油)の香りをかいだり(芳香)
お風呂に数滴入れたり(アロマバス)して楽しんでみましょう。

アロマ エッセンシャルオイル(ベルガモット10ml)生活の木
オレンジのような香りは気分をリフレッシュさせてくれます。
特に男性が好まれる香りです。

アロマ エッセンシャルオイル(ラベンダー【ブルガリア産】10ml)生活の木
ラベンダーは気分を落ち着かせてくれ、心地よい眠りを誘ってくれる安眠の効果があります。
枕カバーに精製水と混ぜたスプレーを作り吹きかけたり
部屋にひと吹きしておくといいでしょう。
アロマポットやアロマディフューザーなどで香らせるのもいいですね。


フラワーレメディ
花や葉のなどをミネラルウォーターに入れて波動を転写したもの。
薬ではないので飲み薬との併用OK。
水に数滴落とし、何度かに分けて飲みます。
7本までブレンドしてみるのもOK

バッチフラワーレメディ レスキュー10ml
レスキューは緊急の時に効果を発揮します。
パニックや緊急時にお使いください。
Healing Herbs ファイブフラワーレメディ 10ml
フラワーレメディ選びに迷ったらまずはこれから始めてみて。

|

« 今日は何の日? ヨーグルトの日 | トップページ | ペットフードの相談が増えています 具合が悪い・死亡例も »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事