« 今日は何の日? 野菜の日 | トップページ | 台風でも壊れない傘 »

2009/08/31

夏の疲れをアロマで解消

Aromarilax01











夏の疲れをアロマで解消

知らず知らずのうちにたまっている夏の疲れ。
涼しくなってきた今、そろそろ夏の疲れを解消するアロマ、始めてみませんか。

紫外線のシミを解消するクレイパック
材料
 GAIA カオリン 大さじ1杯
 大洋 ワンタッチ精製水 適宜
 Herbal Life ラベンダー  1滴
材料はすべてケンコーコム で購入できます

カオリンを大さじ1杯入れ、精製水をマヨネーズが少しやわらかいくらいにまで混ぜていきます。
ラベンダーオイルを1滴混ぜてできあがり。
顔に塗って5分たったら洗い流します。
その後は化粧水などで肌を整えましょう。

髪ぱさぱさを解消するオイルマッサージ
材料
 生活の木 ホホバオイル・クリア(精製) 25ml
 Herbal Life ラベンダー  2滴
 Herbal Life ローズマリー・シネオール 2滴

ホホバオイルにラベンダー・ローズマリーオイルを混ぜます。
シャンプーをする前に適宜手に取ってから頭皮をマッサージします。
いつも通りシャンプーをし、洗い流します。
週1回オイルマッサージをすると髪が違ってきますよ。

食欲がない

材料
 Herbal Life スィートオレンジ
あるいは
 Herbal Life ベルガモット

食事の前にハンカチ(使わなくなったもの)に1滴たらして香りを吸い込みます。
落ち込んだ食欲も次第に戻ってきますよ。
スィートオレンジやベルガモットは明るい気分にしてくれますので、うつなどで落ち込んでいる時にも効果がありますよ

FortuneCafe 宮里砂智子

| |

« 今日は何の日? 野菜の日 | トップページ | 台風でも壊れない傘 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

アロマテラピー」カテゴリの記事