生きづらさを感じている女性たちへ
生きづらさを感じている女性たちへ
生きづらさを感じている女性が増えています。
ここ数年、そうした女性からの相談も多くなりました。
病気で療養しているのに、働けないなら結婚しろ、という親のプレッシャーやストレス。
結婚や子育てのことを考えて就職に悩んだり。
キャリアを積むために女性が男性化し、出産や子育てがキャリアを積むためのハンディになってしまったり。
日本の社会は男性で高学歴で仕事をしている人を中心に家族が形成されていて、その中に女性はキャリアを積んで男性化して何とか入り込もうとがんばっています。
キャリアを積めない人は派遣やパート、アルバイト。収入がなくなればホームレスになってしまう、という社会・・・
出産を機に仕事を辞める人は7割と言われています。
仕事を辞めたはいいが、同じ職場に戻れるどころか、契約やパート勤務に回されたり、解雇をされることもあり、そうしたことがネックで子育てや出産をためらう人も多いようです。主婦の再就職にターゲットを絞った雑誌も発売されていたり、と主婦も働かざるを得ない状況にあります。
生きづらさから抜け出すには
あるものは全部獲得しようと求めすぎてしまっているのではないか・・・幸せを求め過ぎてしまうよりも不幸にならない生き方を求めるのもひとつの方法、と言われています。 しがみつかない生き方
逆に女性らしく生きる女性たちも
男性化よりも女性らしさを出すことで相手の接し方が30%良くなるそうです。
もう少し相手に甘える・負ける・委ねることで自分らしさを取り戻せることも。
女性がにこにこできない、どこかに無理や我慢をしていませんか。今生きていることを楽しめるように、自分で無意識に作っている壁を外してみると、違って見えるようになってきます。
切ないほどの自己防衛をやめて、自分が変わろうとする努力をするなど動き出している人もいます。
待ってても社会が変わらないから、やれることから自分でやろうという考えにシフトしているんですね。
比較をしない
いろんなところで幸せの方程式をすりこまれている女性は、何が幸せか自分で判断できなくなっているようです。
結婚をして、子供を育てて・・・といったことがあなたにとって幸せでしょうか。身の丈にあったことを探してみて、
同じ境遇の人に出会って孤立しないようにしてみるのもいいでしょう。
自分の価値観をすり込まれたものではなくて、自分なりの幸せの方程式を作り出すのです。
いろんな試みを楽しくやってみるといいですね。
Love・リノベーション
30代独身以降の恋愛変革バイブル
女性が生きやすい社会とは
ライフコースの複線化を考えること。
キャリアの断絶をネガティブととらえない社会の仕組み作りを。
病気を治して復帰して働ける余裕のある職場にすること。
キャリアを積んで辞めても再チャレンジできるような社会になるといいですねFortuneCafe 占い師☆宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- 食物アレルギー こんなところにも(2023.03.04)
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 食べ放題 で経験した 食物アレルギー(2023.02.23)
- 季節の変わり目 三寒四温 体調を健やかに保つには(2023.02.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- ワイヤレスイヤホン SONY WF-1000XM3 充電異常(2023.03.10)
「恋愛」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 自分に似合うファッションを見つける方法(2023.02.17)
- 自己肯定感を高めるために人に頼るメリットとデメリット(2023.02.16)
- 運気の変わり目 2月6日 獅子座の満月(2023.02.07)
- 運気の変わり目 1月27日 金星が魚座へ(2023.01.27)