« 生きづらさを感じている女性たちへ | トップページ | 海のエジプト展・Y150開国博へ »

2009/09/11

やりたい運動はあるけど 結局やってる運動はウォーキング



Walking_01 やりたい運動あるけど…結局やってる運動は「ウォーキング」

やりたいスポーツは男性が水泳、女性はヨガ・ピラティスだが、実際にやっているスポーツは男女ともウォーキング

スポーツに関する意識調査で、こんな実態が明らかになりました。
調査は2009年7月下旬、全国の15歳以上の男女各500人を対象にインターネットで実施。
それによると、男性の約6割、女性の4割強が定期的にスポーツをしており、いずれもウォーキングがトップ。

Happy Running ~たのしく歩く・走る「コツ」教えます~(DVD)

一方で、男性の約6割、女性の約7割が「興味はあるが始められていないスポーツがある」と回答。
最もやりたいスポーツは男性が水泳(9%)、女性がヨガ・ピラティス(28・4%)。
始められない理由のトップは「時間がない・あわない」(61・7%)、次いで「お金がない」(40・5%)。

時間のスケジュールを見直すと空き時間は見つかるはず
わたし時間のつくり方
お金と時間の使い方
夢をかなえる時間術

50代以上の男女は「体力に自信がない」と感じていることも大きな理由。
まずは体力作りから
 【Wii用】任天堂 Wii Fit Plus (フィット プラス:バランスボードセット) バランスボード同梱版

ヨガ、ジョギング・ランニング、ダンス、バレエなど♪

フィットネスを自宅で気軽に!ボディの引き締めと健康ケア


占い 相談 鑑定
占い師 宮里砂智子

| |

« 生きづらさを感じている女性たちへ | トップページ | 海のエジプト展・Y150開国博へ »

趣味」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

ダイエット」カテゴリの記事