« 今日は何の日? 11月25日はOLの日 | トップページ | 美しいノートは頭を良くする »

2009/11/25

夜更かしは体調不良にも 男性の冷え恥ずかしがらずに

 夜更かしは体調不良にも 男性の冷え恥ずかしがらずに

寒くなり、寒さ対策を始めた私。
冷えは女性のもの、と思われがちですが男性にも冷えはあります。
体が冷えてしまうと全身の機能が落ち、肌荒れ、下痢、風邪をひきやすいなどの体の不調が起きてきます。
若い男性も同様です。
夜更かしから朝型へ生活のリズムを改めるなど、生活リズムを整えるようにするといいでしょう。
 

いい明日がくる夜の習慣
朝型の8割 寝起きがいいと感じる 活動時間の違いで睡眠の満足度に開き

20代の場合はシャツを外に出すなどのファッションが原因にも。
風邪をひきやすくなり、眠れないことが増えてきたら要注意。
30代-40代の働きざかりの男性は職場にいることでの運動不足やストレスが原因に。
ストレスを抱えていると自律神経の反応が鈍く、寒さを感じにくくなってしまいます。

年を取ると新陳代謝が落ち、血行が悪くなり、自律神経の反応が落ちて熱が奪われていきます。
冷えをそのままにしておくと、肌荒れ、下痢、風邪などの不調が出てきます。
免疫機能が落ちるのでさまざまな病気の引き金にもなります。

冷え対策
夜型から朝型へ生活リズムを切り替える
運動をしたり服を着て体を温める
ショウガやネギなど体を温めるものを食べる

フォーチュンライフプランナー 宮里砂智子
MISTYプロマーケットで直接メール鑑定&パワーアクセサリー販売中

| |

« 今日は何の日? 11月25日はOLの日 | トップページ | 美しいノートは頭を良くする »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事