今日は何の日? 1月10日は110番の日
今日は何の日? 1月10日は110番の日
「大丈夫ですか、あなたのモラル」
こんなキャッチフレーズのACの広告。
いつから110番はモラルがなくなってしまったのでしょう。
110番を正しく使うために子供向けの番組がプラネタリウムの上映前に流れていました。
子供たちには大笑いの内容ですが、実際には大人が110番でかけてきたケースです。
こんな大人がいるなんて恥ずかしい、と本人は思っていないでしょうけれど・・・
1月10日は110番の日。
警察庁が1985(昭和60)年12月に制定し、翌1986(昭和61)年から実施。
全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われます。
110番はGHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京等の8大都市で始められました。
東京では最初から110番でしたが、大阪・京都・神戸では1110番、名古屋では118番等地域によって番号が異なっており、全国で110番に統一されたのは1954(昭和29)年。
「大丈夫ですか、あなたのモラル」
110番だけでなく、ネットも適切な利用を。
インターネットに潜む危険 人間関係の距離感がない人たち占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 5月2日 冥王星逆行(2023.05.02)
- ゴールデンウィーク トラブル予報(2023.04.27)
- 由乃夢朗 さんと ツイキャス でコラボ(2023.04.06)
- 新型コロナウイルス 第9波 は・・・(2023.04.04)
- 相談室より 3月の相談は(2023.03.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダイソー の小物入れ が thrppeey イヤーカフ 入れ にピッタリ(2023.05.17)
- 着心地がよいので(2023.05.15)
- ゴールデンウィーク トラブル予報(2023.04.27)
- Yahoo!カーナビ マイカー 画像登録ができない時(2023.04.15)
- メールが消える 受信できない 長年使ってきたメールソフト Thunderbird にエラー(2023.04.15)