今の職種を選ぼうと思った時期 45%は就活
今の職種を選ぼうと思った時期 45%は就活約45%のターニングポイントは“就活”!?
働く女子に聞く「今の職種を選ぼうと思った時期」
仕事を決めるというのは、自分の人生にとって重要な選択のひとつ。決して簡単なことではありませんよね。
では働く20代女子は、どんなときに「今の職種を選ぼう」と思ったのでしょうか?
●第1位/働きたい場所をさがしていたころ。
「就職活動を始めてから」……44.1%
○第2位/あのときから就職を考え始めてた!
「大学のとき」……14.4%
●第3位/社会に出てから選びました。
「社会人になってから」……11.6%
○第4位/もっと自分に適した仕事をさがしていた。
「転職をしようと思ったとき」……11.2%
●第5位/進路を考えていてたどり着いた!
「高校生のとき」……6.6%
○第6位/けっこう小さなときから夢でした。
「中学生のとき」……3.4%
●第7位/働くということを意識したあのとき!
「アルバイトを始めたとき」……3.1%
○第8位/社会の授業で知って決めました。
「小学生のとき」……2.2%
●第9位/小さなころから憧れてた!
「物心ついたときから」……1.2%
○第10位/結婚後のことを考えていて。
「結婚を意識してから」……0.9%
44.1%とダントツの第1位は「就職活動を始めてから」。
実際に就職活動を始めてみて、自己分析や企業研究をしていくなかで、進むべき道を見つけていく人が多いようです。
たくさんの企業に足を運び、説明会や面接を経て、社会人になっていく自分を実感するのでしょうね。
第2位は14.4%で「大学のとき」。
学部での勉強を通じて、将来の自分を想像する人も多いみたい。
ゼミやサークルの先輩が就職活動する姿に影響を受けた人もいるのでは?
第3位には11.6%で「社会人になってから」、第4位には11.2%で「転職をしようと思ったとき」。
社会人を経験してみて初めてわかる、自分の向き不向きや、本当にやりたいこと、具体的な目標などもあるはずですよね。
社会人になってから、新しいキャリアを目指し始める人もいるようです。
「仕事を選ぶ」機会は、年齢を重ねていくうちに誰にでも訪れる転機。
そのときの選択が、将来に大きな影響を与えることも。
あなたが、今のあなたの仕事を選ぼうと思った時期はいつですか?
就職や転職で悩んだら・・・相談してくださいね。
お待ちしています。
悩んだら相談してみて占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- メールが消える 受信できない 長年使ってきたメールソフト Thunderbird にエラー(2023.04.15)
- 2023年からの愛機(2023.04.14)
- Google Nest Hub 天気予報 英語表記 のまま ニュース読み上げ冒頭が英語 のバグ(2023.04.11)
- 由乃夢朗 さんと ツイキャス でコラボ(2023.04.06)
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 6月14日 水星が双子座へ(2022.06.14)
- 運気の変わり目 12月9日 水星が射手座へ(2019.12.09)
- WindowsXPでインターネットをしているあなたへ(2015.02.05)
- 新しいことを始めよう(2013.07.19)
- 新月の願い事リストを書く前に(2012.12.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダイソー の小物入れ が thrppeey イヤーカフ 入れ にピッタリ(2023.05.17)
- 着心地がよいので(2023.05.15)
- ゴールデンウィーク トラブル予報(2023.04.27)
- Yahoo!カーナビ マイカー 画像登録ができない時(2023.04.15)
- メールが消える 受信できない 長年使ってきたメールソフト Thunderbird にエラー(2023.04.15)
「占い」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 5月17日 木星が牡牛座へ(2023.05.17)
- 運気の変わり目 5月6日 蠍座の満月 半影月食(2023.05.06)
- 運気の変わり目 5月2日 冥王星逆行(2023.05.02)
- ゴールデンウィーク トラブル予報(2023.04.27)
- 運気の変わり目 4月21日 水星逆行 牡牛座(2023.04.23)