« 相談室より | トップページ | ラブandハッピーなクリスマスを過ごすために »

2010/12/08

毎日自殺での人身事故が鉄道で起きていた

毎日自殺での人身事故が鉄道で起きていた

FLASHの記事によると2009年は平均すると1日1件の割合で毎日鉄道で自殺が起きていた計算になる、ということを知りました。

人身事故が増えてきたなぁと思ってはいましたが・・・

2009年度に首都圏で起きた鉄道での自殺は344件。
しかも鉄道自殺は近年増加傾向にあるとも言われています。
2002年は今の半数の約150件が2008年には300件を越えています。

日本全体では減っている傾向にありますが、首都圏では増えているデータも。
人身事故という言葉から関連づけられる4つの原因、「自殺」「線路内立入り」「ホームから転落」「ホーム上で接触」は8年間で7409件。
駅や車内で「人身事故」とアナウンスがあったとき、少なくとも約6割は自殺だったということに。
なおFLASHでは詳細なデータが載っているので読んでみてはいかがでしょうか。

占い師 宮里砂智子

| |

« 相談室より | トップページ | ラブandハッピーなクリスマスを過ごすために »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

占い」カテゴリの記事