« 働く女子は仕事運・金運重視 | トップページ | 文具券 使用期限が2011年3月13日まで 廃止に伴い »

2011/02/07

ルーマニアの魔女 課税反発に大統領へ呪い

Lovely0

魔女、課税に激怒「猫のフンで大統領呪う」ルーマニア 2011年2月4日

東欧ルーマニアでは先月から「魔女」に所得税16%が課せられることになった。
同国には元大統領が魔女を雇っていたとのうわさもあるほどで、今回、駐車係らとともに納税すべき職業となった。
AP通信によると魔女らは「猫のフン、犬の死体を使って大統領を呪う」と激怒しているという。
在日ルーマニア大使館担当者は「魔女をみかけることはあまりなかったし、呪いは効かないと信じたい」。さて一票と呪い、どちらが怖いか。 朝日新聞より

呪いにはいろいろありますが、猫のフンや犬の死体で呪う方法があるんですね。
だから魔女は猫と共にいるんですね・・・

※呪いとは
誰かが意図を持って呪い(まじないとも読みます)を行うこと。
呪いをかけられた対象には不幸な出来事が次々と起こる。
人が次々に死んで家が絶える、愛するペットや子供など弱いものから亡くなる。
怪我や事故が相次ぐ、ひきこもりやいじめ、仕事が長続きしない、心の病になるなど・・・

人を呪う方法っていろいろありますよね。(検索すればいっぱい出てきますよ)
物を使う・・・ 錆びた釘、まち針、人の髪の毛 藁人形など
生物を使う・・・ カエル・トカゲ・ハト・・・犬や猫など
念を飛ばす(無料でできますね)
呪術師に依頼する 依頼(祈祷料など)は呪術師の提示する額により異なります

で、物よりは生きた物を使った方が呪いの力は強くなります。

魔女の呪いは効果があるのでしょうか。


呪われた人の話も収録しています

呪い方、教えます。
呪(まじな)い完全マニュアル
呪いの研究
呪いの藁人形セット

もし呪いをかけられていると感じたら・・・
呪いの除け方 呪いの解き方

悩んだら相談してみて
占い師 宮里砂智子

| |

« 働く女子は仕事運・金運重視 | トップページ | 文具券 使用期限が2011年3月13日まで 廃止に伴い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

おまじない・魔術」カテゴリの記事