« 1000円以内でできるストレス解消法 | トップページ | 春の新しい出会いに要注意 いい人だと思っていたら実は・・・ »

2011/04/09

3分で気持ちを整理する

Writing たった3分でできる気持ちを整理する方法

気分がもやもやして、考えがどうもうまくまとまらない時・・・。ありますよね。
そんな時はどうしたらよいでしょうか。
ちょっとしたことで気持ちや考えを整理できる方法を以下の3ステップでご紹介します。

【 用意するもの 】
・ 紙(A4サイズ以上のほうがよい)
・ 書きやすいペン ・ ラインマーカーなど 3色ぐらい

【 やり方 】
■ STEP1:思いついたことを何でも紙に書いてみよう
思っていることを何でも紙に書いてみましょう。
誰かに見せるわけではないので、ネガティブなことでもふだん人に言えないことでもOK。
ペンを止めずにひたすら書いてみましょう。

■ STEP2:キーワードをチェックしてみましょう
紙に書いた内容を見返してみましょう。
『何度も繰り返し書かれていることをラインマーカーでチェックしてみましょう。』
ニュアンスが同じ言葉もチェックします。
色分けしてみるのも良いかもしれません。
自分が大事だと思ったキーワードもチェックしてみましょう。
もしキーワードの中でむすびつくものがあれば線を引っぱって関連づけてみましょう。

■ STEP3:改めて紙を見返してみよう
チェックされた紙を眺めていると自分がこだわっていることやこうしたらよいのかなど、何らかの解決法やアイディアを思いつくことができると思います。
視覚的に自分の考えている内容を客観的に捉えることで新たな気づきが得られます。

これで少し先のステップに進めますね!

紙に書き出すと自分の思っていることが外に出され、ストレス解消の助けにもなります。
何か迷うことがあったらまず紙に書いてみてください。
今よりはいい答えや考えが浮かぶと思いますよ。

書くだけで奇跡が起こる魔法の手紙

相談お待ちしています
占い師 宮里砂智子

| |

« 1000円以内でできるストレス解消法 | トップページ | 春の新しい出会いに要注意 いい人だと思っていたら実は・・・ »