赤ちゃんイルカを見てきました 横浜八景島シーパラダイス
赤ちゃんイルカを見てきました 横浜八景島シーパラダイス
2011年5月28日 家族で横浜八景島シーパラダイスへ出かけてきました。
2011年5月16日朝 イルカの赤ちゃん(オス)が誕生。
かわいらしく母親に寄り添い泳ぐ姿を見てきました。
赤ちゃんイルカが展示されているドルフィンファンタジーの奥にはなんと・・・
マンボウ(2011年5月25日より展示)
三浦沖で捕獲されたそうです。
ダイバーの方が直接エサを与えていました。
ここのマンボウは他の水族館と違い、傷の防止にビニールや網で囲ったりしておらず、アクリルの水槽越しに観察することができますよ。
ジンベエザメ(アクアスタジアムで展示中)
イルカショーの最中に下に降りてきたところを撮影しました。
ジンベエザメのカップル展示は東日本初。
紫陽花 横浜八景島シーパラダイス
今年は八景島 バラとあじさい月間を開催。
野点や写真コンテストなどもあります。
詳細はwebサイトで確認してくださいね。
期間中はシニア割引(6月4日-24日まで)・横浜市民・学生・働いている方の割引(6月30日まで)も。
ご家族で八景島を楽しんでみてはいかがでしょうか。
首都圏旅行ガイド占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 洗濯乾燥機 乾燥の貼り付き 問題を解決する方法(2022.07.30)
- ワンマイルウェア お出かけ に ワンピース(2022.07.23)
- 冷房対策に リネン カーディガン(2022.07.23)
- 最近 読んだ本 小説 漫画(2022.07.15)
- 映画 恋は雨上がりのように(2022.07.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 映画 恋は雨上がりのように(2022.07.14)
- 1995年1月17日 阪神淡路大震災(2021.01.17)
- 旅行 の おまじない(2020.07.25)
- メガネを新調しました(2020.01.10)
- CEATEC 2019(2019.10.26)
コメント