高校中退者の約8割 やっぱり高卒は必要
高校中退者の約8割 高卒は必要
高校中退者の78%が「高卒資格は必要」と考え、約30%は高校などに再入学していることが、内閣府の調査でわかりました。
中退者は学校との関係が切れてしまうケースが多く、こうした調査はあまり例がありません。
内閣府が2011年6月7日に公表した2011年版「子ども・若者白書」に盛り込まれました。
2010年7~9月、高校中退後おおむね2年以内の2651人に郵送でアンケートし、1176人から回答。
中退理由のトップは
「欠席や欠時で進級できそうになかった」(55%)
「校風が合わなかった」(52%)
「勉強がわからなかった」(49%)
学校生活や学習面以外では
「人間関係がうまくいかなかった」が46%で最多。7割近くが将来に不安を感じ、36%が正社員として働くことを望んでいますが、実際に正社員は10%。フリーター・パートが4割超。
再入学して定時制や通信制、全日制高校などに在学しているのは31%。
高校卒業することに遅いということはありません。
あなたの学ぶ気持ちを大切に。
勉強に悩むあなたへ・・・
現実から目をそむける人たち ひきこもり ニート・・・
ニートやひきこもりが高齢化する あなたの、お子さんの家族の将来
悩み相談1回1000円
占い 悩み 相談占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- ほしいものリスト 作りました(2023.03.03)
- ChatGPT を使ってみた 占いには使える?(2023.02.14)
- ChatGPT を使ってみた 質問に答えてくれるAI(2023.02.14)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 6月14日 水星が双子座へ(2022.06.14)
- 運気の変わり目 12月9日 水星が射手座へ(2019.12.09)
- WindowsXPでインターネットをしているあなたへ(2015.02.05)
- 新しいことを始めよう(2013.07.19)
- 新月の願い事リストを書く前に(2012.12.09)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- ほしいものリスト 作りました(2023.03.03)
- 最近 読んだ本 小説 漫画(2022.07.15)
- 日常で使える ワイヤレスイヤホン Belkin SOUNDFORM Play(2022.07.13)
- 機種変更 iPhone13(2022.07.06)
「心と体」カテゴリの記事
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- 食物アレルギー こんなところにも(2023.03.04)
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 食べ放題 で経験した 食物アレルギー(2023.02.23)
- 季節の変わり目 三寒四温 体調を健やかに保つには(2023.02.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- ワイヤレスイヤホン SONY WF-1000XM3 充電異常(2023.03.10)