児童虐待が増えています
児童虐待が増えています
児童虐待対応5万件突破 2010年度1万件増
2010年度中に全国の児童相談所(児相)が対応した児童虐待の件数は5万5152件で、初めて5万件を突破。
前年度より1万件以上増え、増加傾向に歯止めがかかりません。
関心の高まりで通報が増えた影響もあるようです。
厚生労働省が7月20日に速報値を公表しました。
虐待件数は、通報を受けて児童相談所が面接などの対応をした事例を集計。
東日本大震災の影響で、宮城、福島両県と仙台市はデータを提供できませんでした。
虐待件数は、この20年間で50倍以上に膨れあがりました。
通報された件数はさらに多くなるかもしれません。
2010年夏には大阪市で児童2人の虐待死事件が発生するなど深刻化も進んでいます。
厚労省は、虐待自体が増えていることに加え、事件をきっかけに地域住民らの関心が高まり、通報が増えたことも件数を押し上げた背景にあるとみています。
情緒障害にも 児童虐待
成長しても心に残る傷跡
お母さん、悩まないで。
子育て、親子の関係に悩むあなたへ
相談お待ちしています占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- ほしいものリスト 作りました(2023.03.03)
- ChatGPT を使ってみた 占いには使える?(2023.02.14)
- ChatGPT を使ってみた 質問に答えてくれるAI(2023.02.14)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Bluetooth レシーバー を新調(2023.03.29)
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- ほしいものリスト 作りました(2023.03.03)
- 最近 読んだ本 小説 漫画(2022.07.15)
- 日常で使える ワイヤレスイヤホン Belkin SOUNDFORM Play(2022.07.13)
「心と体」カテゴリの記事
- 相談室より 3月の相談は(2023.03.31)
- 3月 一番多く読まれた記事は(2023.03.31)
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- 食物アレルギー こんなところにも(2023.03.04)
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 相談室より 3月の相談は(2023.03.31)
- 3月 一番多く読まれた記事は(2023.03.31)
- 感動体験 を 旅先 で(2023.03.30)
- Bluetooth レシーバー を新調(2023.03.29)
- ドライブ 行楽 に Wサンバイザー EXEA EE-65 星光産業(2023.03.29)
「占い」カテゴリの記事
- 相談室より 3月の相談は(2023.03.31)
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 相談室より 2023年2月(2023.03.01)
- 運気の変わり目 2月20日 金星が牡羊座へ(2023.02.22)
- 運気の変わり目 2月20日 魚座の新月(2023.02.20)