初めて
初めて
初めて 富岡八幡宮(横浜)の月次祭に行きました。
(毎月 1日 15日)
神主様と宮司で執り行われ、お祓いをしました。
月次祭が終わると参拝者にはお神酒がふるまわれました。
富岡八幡宮 ハマのエビス様
お知らせに、七福神スタンプラリー帳を持参すると
(ひとつでもスタンプが押してあること)
神奈川県立金沢文庫の観覧料が割引になるそうです。(2月5日まで)
また2月9日-4月8日までは 企画展 鎌倉めぐり
昔も今も鎌倉は人気で江の島や金沢と組み合わせた名所見物にたくさんの人が訪れたそうです。
金沢は野口英世が務めていた細菌検査室があり、長浜や野島は避暑地として文豪(樋口一葉や夏目漱石など)や政治家(伊藤博文の別荘)が来ていたのだそうですよ。
神奈川県立金沢文庫 045-701-9069 船溜りで羽を休めるカモと鳩
風が強かったので海ではなくみんな丘へ避難していました。
旅行ガイド【首都圏】占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 8月12日 水瓶座の満月(2022.08.12)
- 洗濯乾燥機 乾燥の貼り付き 問題を解決する方法(2022.07.30)
- ワンマイルウェア お出かけ に ワンピース(2022.07.23)
- 冷房対策に リネン カーディガン(2022.07.23)
- 最近 読んだ本 小説 漫画(2022.07.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 映画 恋は雨上がりのように(2022.07.14)
- 1995年1月17日 阪神淡路大震災(2021.01.17)
- 旅行 の おまじない(2020.07.25)
- メガネを新調しました(2020.01.10)
- CEATEC 2019(2019.10.26)
コメント