早起きができていますか? 身につけておきたいスキル
早起きができていますか? 身につけておきたいスキル
「朝早く起きられない」「子供が早起きできない」という記事を良く見かけます。
朝早く起きること、できていますか?
睡眠にはリズムがあります。
一定のリズムはありますが毎日同じとは限りません。
(iPhoneアプリ Sleep Cycle alarm clock )
スマートホンアプリ Sleep as Android Unlock
深い眠りの時(DeepSleep)に起こされるとすっきり起きることができず、ぼーっとしてしまったり、すぐに身支度をすることができません。
親の都合で子供を起こしていたり、ぎりぎりまで寝ていることも。
時間の余裕がないと
急かしてしまったり、忘れ物をしたり、朝食を抜いたり
・・・あまり良いことはありませんね。
大切なのは
時間の余裕を持って起きること。
◯時◯分と目覚める時間を毎日決めるのではなく
睡眠のリズムによって幅を持たせることなのです。
浅い眠りの時にアラームを鳴らせばすっきりと起きることができますよ。
◆枕元に置くだけで睡眠時間を測定《オムロン》 ねむり時間計
時間をセットし枕元に置くだけ。
スマートホンアプリやパソコンで体内時計をグラフで表示
また真っ暗な環境では起きることが難しいようです。
できるだけ朝日が入る方向のカーテンを開けておくようにするのが望ましいのですが、難しい場合は時間になると次第に明るくなるようなライトを使ってみてはいかがでしょうか。 光る目覚まし時計で目覚めすっきり!【送料無料】光る目覚まし時計【サンライズクロック
Panasonic(パナソニック電工)シーリングライト照明器具アッサ
寝室に
SHARP さくら色照明 ELM 薄型サークルタイプ 6畳用 DL-C206V
集中力・やる気がアップ
株式会社総合医科学研究所というところが実験した結果
寒色に比べて「集中しやすい」「やる気が持続する」という結果が
部屋の大きさに合わせて6畳-12畳まで
朝方になると寝起きがいい理由
早起きができるようになるには
相談お待ちしています
占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- 食物アレルギー こんなところにも(2023.03.04)
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 食べ放題 で経験した 食物アレルギー(2023.02.23)
- 季節の変わり目 三寒四温 体調を健やかに保つには(2023.02.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- ワイヤレスイヤホン SONY WF-1000XM3 充電異常(2023.03.10)