ストレスが溜まっているときに見る夢
ストレスが溜まっているときに見る夢
夢は人の心の奥を暗示していると言われています。
こんな夢を繰り返し見るようならストレスがたまっているかもしれません。
底の見えないところに落ちていく夢
特に暗く、かなり深いところ、底がないようなところに落ちていく、恐怖感を伴う夢はかなりストレスがたまっています。
将来に対する漠然とした不安や、堕落していることを暗示しています。
心が不安定な状態の時に見る時が多い夢です。
怪獣、怪物、得体の知れないもの、怖いものから追われる夢
何かから追われる夢は何かから逃れたいというストレスから見る夢です。
何かがよくわからない場合は漠然とした不安、何かがわかっている場合はそうした対象から逃れたい不安から夢を見る事が多いようです。
自分を追い詰めてしまっている時、追い詰められている時に見る夢ですから、そうしたものが解消すればこうした夢を見ることは減っていくでしょう。
音が聞こえる夢
自分が寝ている周りで誰かが音を出しているケースは別ですが(テレビや音楽、会話など)それ以外の時に音が次第に大きくなってくる夢などは注意が必要です。
その音が見ている自分が驚くような音だったり、苦しい呼吸の音や心臓の鼓動、血液が流れる音などは心の病にも関係してきますから、病院やクリニックへ相談したほうがいいでしょう。
あなたが見た夢はいい夢、それとも悪い夢?
相談お待ちしています
占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 8月12日 金星が獅子座へ(2022.08.12)
- 運気の変わり目 8月12日 水瓶座の満月(2022.08.12)
- 更年期 に効果のある サプリメント(2022.08.11)
- 運気の変わり目 8月4日 水星が乙女座へ(2022.08.08)
- 運気の変わり目 7月29日 獅子座の新月(2022.07.28)
「占い」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 8月12日 金星が獅子座へ(2022.08.12)
- 運気の変わり目 8月12日 水瓶座の満月(2022.08.12)
- 運気の変わり目 8月4日 水星が乙女座へ(2022.08.08)
- 運気の変わり目 7月29日 獅子座の新月(2022.07.28)
- 運気の変わり目 7月29日 木星が逆行開始(2022.07.28)