いのちの電話が繋がりにくい理由
いのちの電話が繋がりにくい理由
自殺をしようとするほど悩む人には「いのちの電話」が助けになってくれますが、このいのちの電話。
毎月10日のフリーダイヤルの日には約4%しか繋がらなかったことが総務省の調査で明らかになりました。
2010年の相談件数は約76万件で、電話相談員の数は7300名。
電話がつながらない理由は
相談員の不足、回線の不足のほか、相談員になるためのハードルが高いこと。
いのちの電話の相談員はボランティアでの活動となり、2年間の研修をしたうえで、研修には最大10万7000円の自己負担金が必要。
1回の相談につき数時間の電話をし、精神的な負担はとても大きいとも言われています。
それでもボランティアを続けているのは、相談者が救われることが何よりもやりがいにつながっているから。(TVでのドキュメンタリーでの感想)
全国いのちの電話 http://www.find-j.jp/zenkoku.html
最近は電話で上手く話せない人のためにインターネットの相談も開設しています。
うつ病に悩む人のためのサプリメント
相談お待ちしています
占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- ほしいものリスト 作りました(2023.03.03)
- ChatGPT を使ってみた 占いには使える?(2023.02.14)
- ChatGPT を使ってみた 質問に答えてくれるAI(2023.02.14)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- ほしいものリスト 作りました(2023.03.03)
- 最近買ったもの ガーゼケット(2023.02.22)
- 今日 買った服 SELF+SERVICE 2023 福袋(2022.12.31)
- ガーゼケット 冬は自分も家計も救う(2022.12.19)
- 重い毛布 から 解放(2022.12.04)
「心と体」カテゴリの記事
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- 食物アレルギー こんなところにも(2023.03.04)
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 食べ放題 で経験した 食物アレルギー(2023.02.23)
- 季節の変わり目 三寒四温 体調を健やかに保つには(2023.02.22)