スティグマから抜けられない親の元で育った子供は
スティグマから抜けられない親の元で育った子供は
先日、発達障害の疑いがある20代後半の女性から相談を受けました。
家族が自分の障害を認めてくれないので困っている、とのこと。
詳しく話を聞いてみると・・・
17才で精神障害に。
最終学歴は大学院。
コミュニケーションに悩み面接が上手くいかない。
自分が言いたい事を周囲の人に伝えることができず
20代後半で無職。
親は男を作って家を出ていけというが
彼は親を大事にしろと言う。
病院で発達障害の疑いがあるので
大きな病院で検査を受けろと言われたが
親が認めてくれない。
病院に行きたいがお金がない。
(両親・兄と同居)
病院へ行き、診断を受け
障害があると認められ
障害手帳を入手できれば
障害福祉サービスを受けることができ
彼女の人生は変わっていくことができるでしょう。
ですが、親や家族が障害を認めてくれず
スティグマから脱出していません。
彼女は発達障害を認めてもらえるよう
一人で行動していくそうです。
以前
お子さんが障害があるのでは、と診断を受けた親へ
で書きましたが
できるだけ早くスティグマから抜け出さないと
子供の人生がこうした事になってしまう事を
知っておいてほしいです。
悩み相談 占い 開運アドバイス占い師 宮里砂智子
知的障害 発達障害
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- 食物アレルギー こんなところにも(2023.03.04)
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 食べ放題 で経験した 食物アレルギー(2023.02.23)
- 季節の変わり目 三寒四温 体調を健やかに保つには(2023.02.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- ワイヤレスイヤホン SONY WF-1000XM3 充電異常(2023.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント