アラン&ロピセーター
手芸もお菓子作りも「手作り」はわたしにおまかせ♪
アラン&ロピセーター
今年秋冬のアイテムに!と思い、製作開始。
引き返し編みなんて数年前のコート以来です。
前身頃は腕を出すためのスリットを入れるため
右袖右前、左袖左前、左右前立をそれぞれ編み
つないでいます。
アラン編みは難しい、というお話を
良く耳にしますが
なわ編み針ひとつと
編み図に従って丁寧に編んでいくだけで
編み上がるので、ぜひ挑戦して欲しいです。
ボタン部分 アップ
アラン&ロピセーター 編み始め
後ろ身頃 引き返し編みが終わったところ
後ろ身頃 半分編んだところ
身頃のアップ
ボッブルがかわいい♪
身頃と前立 全部
つないでいきます
目印は クロバー 段数マーカー を使用しています。
クロバー 段数マーカー
衿から目を拾い
一目ゴム編みで編んでいきます
かぎ針を使ったボッブル
かのこ
ダイヤの縄編みの組み合わせ。
柄もかわいいので
マフラーやセーター、帽子などに
使っても。
材料
ハマナカ毛糸 アランツィード
クロバー棒針「匠」2本針7・8・9号
【手にやさしいグリップ・こだわりの針先】クロバー かぎ針 アミュレ 7号
編み図
毛糸だま(no.163(2014 AUT)
アマゾンで購入
Atelier natulle アトリエ ナチュレ
宮里砂智子
【送料無料】週刊 ニット&クロッシェ 2014年 3/5号 [雑誌]
棒針と毛糸がついて
すぐに始められますよ
手芸もお菓子作りも「手作り」はわたしにおまかせ♪
宮里砂智子のアトリエナチュレ
minne 宮里砂智子
Poin ハンドメイド 宮里砂智子
あむゆーず 宮里砂智子
アレンジ部門 掲載
過去の作品など
作品の購入やリクエストなどお待ちしています
Atelier natulle -アトリエ ナチュレ 宮里砂智子
占い師 宮里砂智子
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 紫陽花 の チャーム を作ってきました(2023.06.05)
- Yahoo!カーナビ マイカー 画像登録ができない時(2023.04.15)
- ドライブ 行楽 に Wサンバイザー EXEA EE-65 星光産業(2023.03.29)
- 最近買ったもの ワンピース エプロン(2023.01.27)
- 最近 読んだ本 小説 漫画(2022.07.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初秋にぴったり インナーワンピース(2023.09.26)
- 簡単 自律神経 を整える 方法(2023.09.26)
- 秋の涼しさを感じると・・・(2023.09.24)
- お守りになる イヤーカフ リング(2023.09.18)
- クールリング 購入しました(2023.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント