占いコラム オリンピック公式エンブレム問題 なぜ見直しになったのか
占いコラム オリンピック公式エンブレム問題 なぜ見直しになったのか
2020オリンピック公式エンブレムが2015年7月24日に発表された。
だが、次第にエンブレムのデザインが問題視されるようになり
ついに2015年9月1日、エンブレムの使用の中止と見直しが決まった。
なぜ使用が中止され見直されることになったのか・・・
占星術の観点から考えると
時 が問題になった、と。
占星術では 時の選定が 全てを決める
出生時間、問題が起きた時
ムーンボイドタイム アスペクト・・・
常に星は時間と共に 運を紡いでいく。
人も 物事も・・・
昔の人は 種を蒔く時 刈り取る時
どの時にそうすればより実りが多いのかを知っていました。
時を選んで行動をしていたのですね。
ですが・・・見直しを余儀なくされる時
それは そうした出来事を 決定する時ではなかった
ということを意味しています。
2015年7月24日に発表された佐野研二郎氏デザインの
2020オリンピック公式エンブレム 選考は
2014年11月17・18日に行われていました。
天王星が逆行中で、海王星は逆行から順行へ動く最中の事。
特に海王星の逆行から順行は何か社会的な事件が起きる始まりを暗示し、魚座の海王星は芸術面での出来事に当たります。
地球から離れた遠い星は個人には大きな影響はありませんが
今回の出来事は、国をあげてのイベントだったために影響が出たのだと思われます。
2015年9月1日に使用の中止と見直しがあったのは
金星の逆行中という混乱や遅延の時。
新国立競技場も同様に見直しがありましたね。
このように見直しにならないように
重要な決定は
できるだけ星は順行の時に
ムーンボイドタイム・アスペクトが悪い時を避ける
という配慮をするようにしてくださいね。
もちろん運気の悪い時も・・・
運のいい時 悪い時がわかる
自分を高める 夜時間
夜眠れないあなたに 極上の休息を
風邪気味・なんとなく調子が悪い
季節の変わり目に
アプリダウンロード すぐ悩み相談開始♪
My Room
最近買ったもの お気に入りのもの 愛用の品などFortuneCafeRadio by ツイキャス
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Bluetooth レシーバー を新調(2023.03.29)
- ドライブ 行楽 に Wサンバイザー EXEA EE-65 星光産業(2023.03.29)
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
「占い」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 相談室より 2023年2月(2023.03.01)
- 運気の変わり目 2月20日 金星が牡羊座へ(2023.02.22)
- 運気の変わり目 2月20日 魚座の新月(2023.02.20)
- 運気の変わり目 2月19日 太陽が魚座へ(2023.02.19)