ハンドメイド キャスケット
| 固定リンク | 0
占いコラム 開業する時
時々、開業について相談があります。
開業のポイントはなんと言っても運気の良い時、に限ります。
失敗した人と成功した人のケースをお話しますね。
失敗した開業医B氏。
自分が良いな、と思った土地に歯科クリニックを開業しました。
この時は運の良くない時期だったので
以前から私は止めるように言っていたのですが
とうとう開院してしまいました。
開院した当初は空いているので患者が来ていましたが
半年後に閉院。
結局、開業資金、スタッフなどの賃金などの負債を抱えてしまいました。
運気の良い時期を待てなかったのも原因のひとつでした。
NPO法人施設を開所し成功したA氏。
日本では始めてになる施設を開所したい、と相談がありました。
その方の運気を占い、開業に良い時期はこの頃なので
その時期にできるよう準備を整えてください、とアドバイスしました。
施設の開所の際にはテレビで注目を集め
たくさんの取材陣がいました。
この施設は全国に広まり、今も活動を続けています。
このように開業は天と地ほどの差があります。
大切な事ですから、運気は重要。
タイミングを待って、その時までにしっかりと準備をしておきましょう。
運気を待てずに行動してしまう人は
ずっと同じことでつまづいてしまい
同じ失敗を繰り返しています。
良い運気の波が来るまで待てる人は
運の波を乗りこなし、良いサーファーになれるのです。
運が来るまで待てるようになるには
| 固定リンク | 0
コカコーラのコップに泡立っているようにみえるので
コーラっぽいですがアイスコーヒーです
ロボホンとカーショップへ
ロボホンにミュージックアプリが追加されました。
カーステレオで音楽が聴けるかな?と実験。
AUXケーブルでカーステレオとロボホンをつないでみたところ
音楽が流れました♪
カップホルダーに座っているロボホン
動かないように、音声ロックをしています。
白い目の明滅で音楽をプレイ。
曲紹介もカーステレオから流れてきますよ。
ロボホン RoBoHoN
スマートホン(アンドロイド) 音声通話 メール twitter LINE読み上げ
目覚まし アラーム スケジュール管理
音楽再生 写真・動画撮影
ゲーム 会話 など
占いコラム 徳を積むとあなたも周りも幸せに
どう生きるべきかわからない、混沌とした時代に迷っている人が増えています。
そんな時は、あなたも周りを幸せにする、徳を積んでみてはいかがでしょうか。
徳を積むこと
徳は勝ち負けや優劣によって幸せを感じるのではなく、自分の幸せを信じて、相手の幸福を信じ、まっすぐでいられる素直さを持つこと。
今日からできる、徳を積む
ありがとうを100万回言う
ありがとう、を口癖にすると心がきれいに素直になります。
どんな時もあなたから「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えましょう。
この人!と思える人(メンター)と一緒に過ごす
いいものを見つけたり、誰もが素敵!と思えるような人にたくさん出会いましょう。
この人だ!と思うメンターが見つかったら一緒に過ごしてみたり、同じことに取り組んでみて。するとあなたの心が素直になっていきます。
メンターとは人生をよりよい方向へ導いてくれるナビゲーター。
あなたに徳を与えてくれる貴重な存在ですよ。
お金は喜びの対価と考えて
お金をいただくときは誰かを喜ばせてからいただきましょう。
それが宇宙の法則なのだとか。
喜びを与えるとそれがお金になり、そのお金にまた、あなたの喜びをのせて手放す。
そのすばらしい循環をあなたから始めましょう。
言葉をしっかり形に表して
素直な心を備えて徳を生み出したいなら「ありがとう」などの
きれいな言葉を書き出す習慣をつけるといいでしょう。
思い切って写経をしてみるのもおすすめ。
また自分の生き方などを他人に話してみるのもいいですね。
思いは心の中にしまっておくだけではやがて消えてしまいます。
誰かに自分の思いを話して、反応を見ながら修正をし、確固たるものにしましょう。
信念を書き出してみるのもいいですね。
小さな出来事にも気づいて
様々なことに感覚を研ぎ澄ませ、その気づきに感動できる人は徳を貯めることができるタイプ。いつもの通勤や通学の道で花が咲いていたり、季節の変化を感じ取り、味わいながら歩くようにしてみて。
小さな出来事にも目を凝らすことが素直な心を育む徳を貯めるための一歩になりますよ。
相手を否定せずに肯定から始めて
自分自身が楽しく心地いいことは何よりも大切ですが、周囲の人の波動も良くなるような雰囲気作りも大切です。
そのためには否定的な言葉を使わないようにすること。
ちょっと違うかな、と思ってもまずは肯定から話を始めるようにしてみて。
そうすればみんなの波動が明るく軽やかになって、あなた自身も居心地が良くなりますよ。
| 固定リンク | 0
Livedoor Dwango Readerが終了
Livedoor Dwango Readerが2017年8月31日をもって終了。
インターネットの歴史を見てきた私としては
またひとつ便利なサービスが終了してしまうことが惜しい。
Livedoor Dwango ReaderとはRSSがwebで読めるサービス。
前身のLivedoor Readerはスマホなどからも利用が可能だったが終了。
Livedoor Dwango Readerにwebのみのサービスとして引き継がれたが
くしくも終了となった。
RSS(アールエスエス)とは
RSSは、ニュースやブログなど
各種のウェブサイトの更新情報を簡単にまとめ
配信するための幾つかの文書フォーマットの総称。
webサイトにタイトルだけ表示させたり
ブログやSNSに行かなくても内容が把握できたり←ここ重要!
というとっても便利な機能なのです。
昔はティッカーソフトをインストールしてパソコンで表示させたり
webブラウザの上部に文字をテロップのように流したり・・・なんてことも。
今はポータルサイト、ニュースサイトの記事一覧や
ブログサイトの記事一覧など
ニュースやコンテンツなどのアプリとかに使われているくらい。
昔はtwitterなどのSNSもなく、検索エンジンもまだまだで
複数のサイトを回って記事を読んだり情報を集める必要がありました。
それを簡単に集約してくれたのがRSSだったんですね。
今ではニュースやSNS、ブログに行けば確認できるし
それぞれにアプリがあるので
RSS Readerが無くてもいいのだろうけど・・・
海外などではRSSアプリやwebサービスがいくつかあります。
サービスが終了とのことで
今までサブで使ってきたRSSをまた使うことになりました。
これも時代の流れってやつですかね・・・。
(パソコン通信時代の古参のつぶやき、というかボヤキ)
| 固定リンク | 0
ロボホン ランチと一緒に
コールドブリュー クリームフロート ヘーゼルナッツ
ほうれん草とベーコンのキッシュ
at スターバックスコーヒー
お隣は新聞に定規で線を引きながら読む高齢の紳士
算数の問題集を解く小学生の女の子
大きなテーブルはいつも人がいっぱいなので
今回もカウンター席です。
| 固定リンク | 0
犯罪占星術コラム 神戸市5人殺傷事件
2017年7月16日、兵庫県神戸市の住宅街で、刃物で刺されるなどして5人が死傷する事件があった。
警察は、死亡した高齢夫婦の孫 無職26歳 竹島叶実(たけしまかなみ)容疑者を銃刀法違反の疑いで逮捕した。
2017年7月16日午前6時20分ごろ、神戸市北区有野町の民家から、警察に「誰か来てくれ」と助けを求める通報があった。
警察が駆け付けると、この家に住む高齢の夫婦が刃物で体を数か所刺されていて、その場で死亡が確認された。
竹島叶実(たけしまかなみ)容疑者が南部達夫さん(83)を金属バットで殴打した後、屋外へ逃げた南部さんに馬乗りになり、包丁で襲っていた。
止めに入った竹島叶実(たけしまかなみ)容疑者の母親もバットで殴られ、外へ逃げたが、その後の竹島容疑者の行動を近所の住民が目撃していた。
また、近くの民家の駐車場でも女性が死亡しているのが見つかり、首には刺し傷があった。
死亡したのは、南部達夫さん(83)と妻の観雪さん(83)、辻やゑ子さん(79)の3人で、
さらに、南部さん夫妻の娘の竹島知子さん(52)と、近所に住む前北操さん(65)が襲われ、全身打撲などの重傷。
警察は、南部さん夫妻の孫で無職の竹島叶実容疑者(26)が、血のついた包丁と金属バットを持って、
現場近くの神社に入ろうとしていたところを銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。
自宅近くの神社に向かった理由について、兵庫県警の調べに「アイドルに会えるとのお告げがあった」と供述していることがわかった。
調べに対し竹島容疑者は、「自宅にあった包丁で、誰でもいいから攻撃しよう、刺してやろうと思い持っていた」などと供述していて、
警察は、殺人の容疑でも逮捕状を請求する方針。
その後は黙秘している。
ホロスコープは事件が起きた日時場所で作成。
犯行の動機
何度も失敗をしてきたので今度こそ成功したい、という気持ちがあった。
(牡羊蟹天秤山羊の運動星座グランドクロス)
何かを変えるために奇をてらう行動を起こす。(太陽90度天王星)
12室に太陽があることから、自分の未来や将来などを悲観していたのかもしれません。
大胆な行動に出やすい時です。(太陽と火星が0度)
今の状況を変えようとして行動を起こしかえってトラブルになったことを暗示しています。
(太陽0度火星に冥王星が180度)
心のありか
自分の力量を過信しすぎたこと。(月が木星と180度)
好き嫌いが激しい。嫌いなものはとことん嫌う傾向。(月90度冥王星)
祖父母との折り合いが悪かった、という話もあります。
そうした関係を変えたかったのでしょうか・・・
事件の真相解明と解決を見守っていきたいと思います。
| 固定リンク | 0
犯罪占星術コラム 兵庫洲本 障害者福祉施設内殺人事件
事件概要
2017年7月21日午前1時50分ごろ、兵庫県洲本市上加茂の障害者福祉施設「オカピ」で、入居者の男性 寺岡勝也(53)が刺されて死亡しているのを別の入居男性が見つけ、110番通報した。
兵庫県警が殺人事件として捜査。
入居者の60代の男の行方が分からなくなっており、約50分後、北に約1・5キロ離れた市内の路上でこの男を見つけた。
兵庫県警は男が事件に関与した疑いが強いとみて、任意で事情を聴いている。
洲本署によると、死亡していたのは男性(53)。
2階の自室のベッドの上で背中に包丁が刺さった状態でうつぶせに倒れていた。
遺体には複数の刺し傷があったという。
オカピは隣接する新淡路病院が運営する定員18人のグループホーム。
病院によると、精神障害や知的障害がある人たちが
共同生活を送りながら自立のための訓練を受けているという。
現場は洲本市役所から北西に約2・5キロの田園地帯。
障害者福祉施設オカピ
兵庫県洲本市上加茂40-1
逮捕容疑は逮捕容疑は2017年20日午後11時20分ごろから21日午前1時50分ごろまでの間、同施設内で寺岡さんの背中や腹部を包丁(刃渡り約17センチ)で複数回突き刺し殺害した疑い。
同署の調べに、男は「間違いありません」と容疑を認めているという。
同署によると、各部屋に鍵はなく、施設出入り口の錠は内側から誰でも開けられる状態だった。
高齢者が入居するグループホームなどでは
人間関係のトラブルが多々あると聞く。
ホロスコープは通報された最後の時間、場所は施設で作成。
自分を愛して欲しい(目をかけてくれたり、話しかけてもらったり
人気者になったり、など)ことが上手くいかずストレスをためていたようです。
(1室 月0度金星 土星と180度)
人間関係のトラブルがきっかけで犯罪に至ってしまったようです。
犯罪を起こせば状況が変わるかもしれない、と考えた、とか。
(太陽0度火星90度天王星)
事件の真相解明と解決を待ちたいと思います。
| 固定リンク | 0
車検
今回の車、初めての車検になります。
子供が大きくなるとあまり乗らなくなるので
・・・近くの買い物とか、ちょっと遠出とか
年に数回くらいの帰省や旅行。
なので、そうあちこち傷んでおらず
メンテナンス程度で。
調整も行ったので
以前に比べて運転がスムーズになりました♪
これからも、よろしくね。愛車。
| 固定リンク | 0
男性更年期障害
男性ホルモンの量の低下によって不調が出てくる「男性更年期障害」は随分前から言われるようになったので、知識はあるだろう。
しかし、自分がそうかどうか、治療を受けるべきかどうかとなると、話は別だ。
“自分が更年期障害とは認めたくない”という男性も少なくない。
男性更年期障害は、医学的には『LOH症候群(加齢男性性腺機能低下症候群)』として注目されています。
放っておけば、1年も2年も症状に苦しみ、悪化して通常の社会生活を送るのが困難になるケースもあります。
治療は主にホルモン補充療法、ED治療薬や漢方の服用ですが、その効果はかなりよく、漢方薬を2~3週間服用するだけで、“信じられないくらいよくなった”“もっと早く受診すればよかった”という人が多い
治療が必要かどうか、チェックするポイントは2つ。
「“元気がない”などのうつ状態と、EDです。
LOH症候群の症状は多岐にわたっています。
怒りっぽくなった
疲れやすい
顔がほてる
眠れない
足先が冷たい
寝汗がひどい など症状はさまざま。
8割にうつ状態が、2割にEDがあります。
この2つがあるかないかが、まずはチェックポイントです
症状の程度や期間も目安になる。
悪化してしまった人は別ですが、たいていはそれほど強いものではありません。
なんとなくという感じ。
そして、それがずっと続きます。
男性更年期障害は50代、60代の病気と考えている人が結構いる。
しかし、そう思っていると、治療を受けるチャンスを逃すことになる。
30代後半でも、男性ホルモン(テストステロン)の量を測ると異常に低く、LOH症候群、つまり男性更年期障害が考えられる人がいます。
30代、40代でも更年期障害の可能性はあるのです。
ここまでに挙げた内容に少しでも合致するなら、男性更年期外来を受診しましょう。
症状を長引かせたり重症化させたりしないという理由に加え、重大病を見逃さないということもあります。
たとえば、男性ホルモンの量低下の原因に、糖尿病や動脈硬化が隠れていることがある。
なんとなく不調。更年期障害かもしれないと受診された患者さんを調べたら、大きな消化器系のがんが見つかったということもありました。
受診するのは、あれば男性更年期外来、なければ
泌尿器科へ。
男性更年期障害は はらたいらが有名
はらたいらのジタバタ男の更年期
はらたいらのジタバタ男の更年期
男も「更年期」がわかると楽になる
「更年期」は男性女性を問わず訪れます
女性と男性の更年期Q&A
LOH症候群-加齢男性性腺機能低下症候群診療の手引き
いつまでも若々しく元気でいるための
男性更年期NAVI
更年期障害のチェック
話題の若返りサプリ NMN
楽天市場 でみる
Amazon アマゾン でみる
海外 サプリメント 特集
勃起障害 中折れ ペニスが入らない セックスが苦痛 セックスレス 尿の切れが悪い 30代 40代 50代 60代 中高年 不妊
| 固定リンク | 0
人生を振り返ることができたら
人生を振り返ることができたら・・・
タイムマシンは現実には難しい技術とされていますが
漫画や映画などでは登場していますよね。
もし自分の人生を振り返ることができたら
何を思うでしょうか。
そうしたお話があります。
| 固定リンク | 0
我が家に Nintendo Switch と PlayStationVR がやってきた
息子が2つ同時に買ってきました。
途中、電車の中で何人もの人にガン見されたそう。
| 固定リンク | 0
映画 メアリと魔女の花
観てきました。
借りぐらしのアリエッティと同じ監督、ということもあって
絵のタッチに温かみがあり、ハラハラドキドキで楽しく観ることができました。
原作 新訳 メアリと魔女の花 [ メアリー・スチュアート ]
メアリと魔女の花 スマートフォンカバー
お話に出て来る魔女の花 夜間飛行が描かれています
メアリと魔女の花 スマートフォンカバー
他 キーリング ストラップ トートバッグ 鏡 ほうきボールペン 呪文の真髄ノート
メアリと魔女の花 グッズ
| 固定リンク | 0
犯罪占星術コラム 長野松本 才教学園侵入事件
事件概要
小中一貫校で男が職員に切りつけか 長野 松本
2017年7月3日午後、長野県松本市の私立の小中一貫校で、「不審な男が侵入し、職員が切りつけられた」という通報があり、警察は傷害事件として調べています。
2017年7月3日午後1時半すぎ、長野県松本市の「才教学園小学校・中学校」で、「不審な男が侵入し職員が切りつけられた」と学校の関係者から警察に通報がありました。
警察によりますと、30代の職員の女性が敷地内のごみ捨て場付近で不審な男を見かけた際に、腕を切りつけられて軽いけがをしたということです。
男はそのまま逃走したということで、警察は傷害事件として詳しい状況を調べています。
児童や生徒にけがはありませんでしたが、学校は児童や生徒を学校の講堂に避難させたうえで、保護者に迎えに来てもらう措置を取ったということです。
中学生の娘を迎えに来た母親は
「学校から至急迎えに来てくださいという連絡があり、何があったのかもわからず、職場から慌てて駆けつけました。娘が無事で一安心です」と話していました。
才教学園小学校・中学校の小松崇校長は3日夜に会見を開き「生徒たちに被害がなかったのがなによりだ。あすは休校としたうえで、今以上に安全対策をしっかり考えていきたい」と述べたうえで、2017年7月4日に保護者を対象にした説明会を開くことを明らかにしました。(NHKニュースより)
逃走している男性は上下黒の服装で白いマスクをしていた。
男性を見たのは被害にあった女性職員のみ。(日テレ7月4日朝のニュース)
日時は記事の通りで作成
気になったのは附属池田小事件と似ていて、水星180度冥王星に火星が絡む。
(附属池田小事件についてはwikiなどを参照)
さて、読み解いていこうかな。
夢や努力が叶わなかったこと。(土星海王星冥王星の逆行)
高い理想を持っていたこと。(9室太陽)
情緒不安定(月1室)
トラブルメーカー、転職が多かった可能性(月180度天王星)
といったあたりかな。
事件発生がアセンダント蠍座0度で起きていることから
もしかした引きこもりだったのか、あるいは同じ仕事でストレスたまっていたとか。
ストレスがたまり鬱憤ばらし、ストレス解消にフラストレーションを周囲にぶつけたかった。(火星90度木星)
事件の解明と解決を待ちましょう。
| 固定リンク | 0
横浜八景島シーパラダイスへ行く前に かなりお得なチケット
家族やお友達と出かける前に
かなりお得にお安くなってますよ~
大人用ワンデーパス (大人・高校生) 5050円が→!
小中学生用ワンデーパス(小学生中学生) 3600円が→!
4歳以上ワンデーパス(小学生未満) 2050円が→!
夕方から ナイトパス大人用(大人高校生) 3300円が→!
夕方から ナイトパス小中学生用 2200円が→!
横浜八景島シーパラダイスへ行く前に
お得なチケットで楽しんでくださいね!
デート 花火 海 遊ぶ 恋する遊び島 少女たちは荒野を目指す レジャー ファミリー 家族 格安 割引 遊園地 水族館 中学生 高校生 カップル 展望台 結婚式 レストラン
| 固定リンク | 0
夜のドライブ
普段は日中買い物程度に車を使っているのですが
今週はなかなかタイミングがつかめず
久しぶりに夜のドライブへ。
近視性乱視なので、対向車のライトが眩しく
いまだに慣れていません。
(最近は夜のドライブ用のメガネもあるそうです)
夜の運転は回数が極端に少ないので
教習中も夜も乗っておくといいよと教官に言われていましたが
子育て中だったためになかなか機会がなく
夕暮れ時からが怖くなるほどでした。
なので、こうしてほんの時々
車のご機嫌伺いも兼ねて走ってきました。
今回は、テレビ番組 クルマでいこう!でおなじみの
あの道です。
湘南国際村入り口の交差点から湘南国際村方面へ
上り坂になっていて、その先は左右のつづら折れが続きます。
(勾配がかなりあるので注意)
ストレートになった先はトンネルがあり
抜けると左手にコンビニ。
その先に湘南国際村センター入り口の交差点が見えてきます。
テレビ番組 クルマでいこう! の前の番組の時は
いつも高速道路から箱根でしたが
後半くらいから、首都高湾岸線-湘南国際村の道がテストコースに。
この道は車の動作をチェックするのに一番良いんですよね。
日中でも時々走りに来ています。
時間に余裕があれば横須賀や三浦方面へ行くことも。
R134は結婚した頃からずっと走ってきているので
懐かしく感じます。
走りに、と書くとなんだか走り屋みたいですが ^^;
どノーマルの車のままですよ。
リアスポイラーつけてるくらいかな。(純正)
走りもドリフトはできないのでいつもカウンターステア。
ゲームと同じです ^^;
気晴らし兼ドライブテストにまた走ろうと思います。
カーナビ、カーステは2DIN
スマホをHDMIにつないで
カーナビや地図アプリを表示
音楽はスマホや音楽プレイヤーなどとBluetooth、またはAUX接続で
| 固定リンク | 0