占いコラム 第4次安倍内閣
占いコラム 第4次安倍内閣
2017年10月22日 日曜
台風が接近する中で行われた選挙後
2017年11月1日 第4次安倍内閣が発足。
ホロスコープは
2017年11月1日 午後5時30分 認証式が行われた皇居
アセンダントは牡牛座27度。
ビーズを売るアメリカ原住民の女
ビーズは民芸品、女は受動性のシンボル。
民族が持つ伝統的な文化を受け継ぎ
より大きな集合に自我が吸収されていきます。
自分が負っている国を主張できるかどうかが
ポイントになりそうです。
惑星の配置は右側寄り。
自己主張のしにくい、受け身の政府になりそうです。
社会保障や福祉の充実をうたってはいますが
内閣が終わる時には全く違ったことになっているでしょう。
どこかで財源の確保には帳尻を合わせなくてはいけませんから。
(金星180度天王星)
仕事はする内閣かもしれませんが
自らチャンスを壊す
自己表現が下手
能力や実力を必要以上に卑下、または誇示
見当ハズレの目標を掲げ無駄な努力をすることも。
(MC90度太陽)
認識不足や甘さが出る
現実認識力の無さがトラブルを生む原因に。
依頼心の強さがマイナスに出るでしょう。
(MC90度木星)
安倍首相が初めて首相になった時のことが思い起こされます。
政党がまとまるか、というとかなりの対立が予想されます。
どの党も周囲と争う姿勢を示し、混乱が起きるでしょう。
第4次安倍内閣の末路
常識では考えられないような言動や行動をしたり
秘密を持つことで政権が不安定になり
新たに内閣を替えざるを得なくなるでしょう。
第三次安倍内閣のような
加計学園問題に似たようなことが起きてくるでしょう。
追記
首相指名の時に衆参でねじれ現象があったとか。
月180度火星でまとまりはないし
争いはあるだろうな、と思っていましたが
すでに勃発していたとは・・・。
どのような政治、内閣になるのか・・・。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- ワイヤレスイヤホン SONY WF-1000XM3 充電異常(2023.03.10)
「占い」カテゴリの記事
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 相談室より 2023年2月(2023.03.01)
- 運気の変わり目 2月20日 金星が牡羊座へ(2023.02.22)
- 運気の変わり目 2月20日 魚座の新月(2023.02.20)
- 運気の変わり目 2月19日 太陽が魚座へ(2023.02.19)