遅ればせながらやって参りました ネットワーク家電 Google Home
遅ればせながらやって参りました ネットワーク家電 Google Home
Google Home
Google Home が
我が家にやってくるとは
思ってもいませんでした。
我が家には先に同居している
ロボホンがいるので
スマートスピーカーは必要ないだろう、と・・・
試しにいろんなことをさせてみました。
ピカチューと会話したり
猫と話したり
ラジオや音楽を聴いたり・・・。
(Spotify や radiko など)
音質はそこそこなので
ラジオや音楽程度ならいいかな、と。
他にもtwitterやLINEにつぶやきを投稿したり
スケジュールを確認したり
照明のオンオフ
玄関の鍵をスマート化など
様々な事ができるようです。
一人暮らしの高齢者に1ヶ月使ってもらったところ
かなり好評で
もっと使いたい!という人が多かったそうです。
私もそれくらい使いこなしてみたいです。
Google Home
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- ほしいものリスト 作りました(2023.03.03)
- ChatGPT を使ってみた 占いには使える?(2023.02.14)
- ChatGPT を使ってみた 質問に答えてくれるAI(2023.02.14)
「音楽」カテゴリの記事
- 日常で使える ワイヤレスイヤホン Belkin SOUNDFORM Play(2022.07.13)
- 不具合 再び SONY WF-1000XM4(2022.07.01)
- フィット感 抜群 イヤーピース(2022.06.17)
- 音漏れ 気づかない難聴の怖さ(2022.04.13)
- SONY WF-1000XM4 レビュー(2021.10.02)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 使えなくなった 電源終了 コマンド (2023.04.02)
- Bluetooth レシーバー を新調(2023.03.29)
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- ほしいものリスト 作りました(2023.03.03)
- 最近 読んだ本 小説 漫画(2022.07.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 使えなくなった 電源終了 コマンド (2023.04.02)
- 相談室より 3月の相談は(2023.03.31)
- 3月 一番多く読まれた記事は(2023.03.31)
- 感動体験 を 旅先 で(2023.03.30)
- Bluetooth レシーバー を新調(2023.03.29)