« 運気の変わり目 6月3日 水星が順行へ | トップページ | 梅雨寒 春先 晩秋 季節の変わり目 1年中使える ガーゼケット »

2022/06/05

運気の変わり目 6月5日 土星逆行 開始

Lovely7_20191024180401


運気の変わり目 運気の変わり目 6月5日 土星逆行 開始

水瓶座で土星が逆行を開始。
情報格差の問題 (デジタルデバイド)
浮き彫りにするでしょう。
情報技術を活かせる人と活かせない人の間で
貧富、社会的地位、享受できる機会などの格差が
広がっていくでしょう。

その逆に
インターネットに頼らないコミュニケーション
求められることも。
時間をかけてSNSインターネットとの付き合い方を
考えていく良い機会になるでしょう。
時代に取り残されないために
焦るのではなく
自分はどんなスタンスで付き合えばいいのかを
考えてみて。
付き合い方は人それぞれ、なのですから。

情報化社会 その付き合い方
相手を怒らせずに自分の言いたいことを伝える

2020年5月11日-2020年7月2日 の間に
起きたことを思い出してみてもいいでしょう。
この期間は新型コロナウイルス ワクチン接種で
スマホやインターネットの予約が殺到したり
保健所に電話が殺到しつながらなかったり
といったことがありました。
スマホやインターネットが使える人と
そうでない人の格差が広がり
高齢者のスマホ所有率を押し上げたきっかけに。
(2022年現在 70%に)

今回は サイバー攻撃 や
SNS メール を使った犯罪予告などが
増えています。
KDDIのネットワーク障害が長引いたことが
問題になりましたね。

2022年7月21日午前10時半頃より、「Microsoft Teams」で障害が発生。
サインインできなかったり、エラーが発生するという報告が多数寄せられている。
同日夕方から少しずつ解消へ。
Microsoftも障害を把握しており、原因を調査しているとのこと。
(Yahoo)

2022年7月17日
南房総市内の小中学校が使っている通信ネットワークが、データの復元と引き替えに金銭を要求する身代金要求型の「ランサムウェア」と呼ばれる悪質なプログラムを使ったサイバー攻撃を受けました。
サーバーに保存されている児童や生徒およそ2000人分の個人情報などのデータが暗号化されて使用できなくなっているということです。
いまのところ個人情報の外部への流出は確認されていないということですが、復旧の見通しはまだ立っておらず、一部の学校では通知表が配れなくなるなど影響が出ています。
市の教育委員会は外部との通信を遮断して、警察にも相談して侵入経路を調べるとともに、ネットワークの復旧を急いでいます。(NHK)

トヨタ紡織のグループ会社TBカワシマの子会社にサイバー攻撃
ファイルが開けず サーバー内に脅迫メッセージ
2022年6月16日、滋賀県愛荘町にあるグループ会社「TBカワシマ」の、タイにある子会社がサイバー攻撃を受けました。
第三者による不正アクセスでファイルが暗号化され開けない状態になったということです。
TBカワシマによりますと18日にネット上に脅迫声明が書き込まれ、会社のサーバー内に脅迫メッセージが残されていたということです。
不正アクセスを受けた機器はネットワークから速やかに切断し、今のところ、生産や販売活動に影響はないということです。
トヨタ紡織は「グループとして改めてセキュリティ対策を強化し、再発防止に取り組む」とコメントしています。
トヨタグループでは2022年2月、部品メーカーの「小島プレス工業」にサイバー攻撃がありました。

尼崎市 個人情報の入ったUSB紛失 発見
2022年6月6月21日(火曜日)、住民税非課税世帯等に対する臨時給付金支給事務の受託者であるBIPROGY株式会社関西支社(所在地:大阪市北区大深町、執行役員支社長:竹内裕司)の関係社員がコールセンター(吹田市)でのデータ移管作業のために必要なデータを記録したUSBメモリーをかばんへ入れて本市市政情報センターから持ち出した。
データ移管作業完了後、飲食店に立ち寄り食事を済ませた後の帰宅時に当該USBメモリーを入れたかばんの紛失が判明
6月22日(水曜日)、当該関係社員が可能性のある場所を捜索するも発見できなかったため、同日に関係警察署に遺失物届を提出
同日午後3時45分頃、同社から本市にUSBの紛失についての電話連絡

八王子 で 性犯罪予告 逮捕
インターネット上の掲示板に犯罪予告の書き込みをしたとして、警視庁八王子署は2022年6月24日、千葉県松戸市、無職の男(23)を偽計業務妨害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は2022年6月23日。
男は2022年6月20日夜、自宅のパソコンからネット掲示板に
「6月21日に八王子駅近くでタイプの女を探して襲う」などと書き込み、東京都八王子市役所に周辺の警備対策を取らせて業務を妨害した疑い。「注目されたかった」と容疑を認めている。

児童誘拐 予告メール 自治体で相次ぐ
2022年6月24日 神奈川県
県が各自治体に注意を呼びかけている。
県危機管理防災課によると、「児童を誘拐する」という趣旨のメールが県内3市に届いたと2022年6月22日連絡が入った。
県警によると、今月に入ってから届くようになり、県内の多くの自治体で確認されているという。
川崎市には2022年6月3日、幼稚園児や女子児童を「334人誘拐して自宅に持ち帰る」とする内容のメールが届き、県と情報共有した。
茅ケ崎、鎌倉、横須賀、平塚、小田原市などには2022年6月21~22日にメールがあった。誘拐のほか「市役所、市の施設を毒ガス攻撃する」などとする内容もあった。
鎌倉市は鎌倉、大船の両署と情報共有し、市内の幼稚園などに連絡、警戒を呼び掛けた。
公共施設では警備員が巡回を強化した。
横須賀市は県警に相談。市教委が全市立学校にメールの文面を配布して注意を喚起し、教職員による見回りを強化するよう求めた。
平塚市は「いたずらに不安をあおることにつながる」として、学校から保護者への注意の呼びかけなどを行わなかった。
平塚署に相談したが、「事件性があるものは深く相談するがメールの『334人を誘拐する』は荒唐無稽」とし、警察も通常の警戒を行っているという。

事件 が相次いでいる時期は
夏至前後。
この頃の星は
牡牛座の金星と水瓶座の土星が90度
蟹座の太陽と魚座の海王星が90度。
物事を過度に理想化したり
コミュニケーションが上手くいかない
楽しみだった計画が台無しになった
などといったことがあるでしょう。
そういう時こそ、じっくりと自分を観察してみることが大切。
自棄を起こさずに。

通信障害 相次ぐ

2022年7月2日 (土曜) 午前1時35分頃から
KDDI で通信障害
au UQモバイル 楽天モバイル
コンビニ 銀行 決済
バス(ICカード決済)運行情報
貨物列車の運行
ヤマト運輸 (ドライバーへの連絡 荷物の追跡 など)
気象庁 (気象データが配信できない)
銀行ATM コンビニなどで使用不能
遊園地 コンサート イベントの入場 などに影響
復旧作業は2022年7月3日 終了。

販売店や携帯会社に苦情が殺到しました。
原因はルーター交換時の設定ミス。
15分通信がストップ。
その間に音声通話(VoLTE)交換機に
通信が殺到し混雑(輻輳)


17eabcd40381474f81af41c338c256a9
ひるおび TBS より

苦情を出しても直るものではないので
復旧を待つこと。
情報をいち早く察知し
適切な対応を取りましょう。
(Wi-Fi を使う 他社 e-SIMを使う 緊急時は固定電話を使う など)
2022年7月4日午後4時に、音声通話とデータ通信ともに
全国的に「ほぼ回復した」と発表。
通信制限を全面解除。

2022年7月1日
Twitter が見れない障害

2022年6月26日 サーバー障害
ブログが使えない
ゲーム、サービスなどが使用不能に

7月8日、午前11時半ごろ
奈良県にある近鉄「大和西大寺駅」駅前で発砲事件。
演説を行っていた安倍元総理が銃で撃たれ、死亡。
犯人は元海上自衛官。
銃は手製で背後から。
安倍氏に不満があった。
7月10日 参議院選挙前
山上徹也容疑者(41)は
母が宗教団体にのめり込み多額献金、家庭がめちゃくちゃになった。
安倍元総理は親しい人物と思い狙ったと供述。

土星逆行期間は
2022年10月23日まで

サターンリターン 土星回帰 とは
アラサー(29才 30才 31才)の誰もが体験する
孤独 疎外 思うようにできない時期


クォーターライフクライシス
20-30代に訪れる停滞期


あなたに今必要なメッセージ

悩み 相談 占い
占い師 宮里砂智子

| |

« 運気の変わり目 6月3日 水星が順行へ | トップページ | 梅雨寒 春先 晩秋 季節の変わり目 1年中使える ガーゼケット »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

占い」カテゴリの記事

運気の変わり目」カテゴリの記事