隠れている 人工甘味料 アレルギー の原因 こんなところにも
隠れている 人工甘味料 アレルギー の原因 こんなところにも
夫が購入してきた たまごフィリング入りのロールパン
ひとつ余ったので食べてみないか と言われ
食べたところ
30分後に舌先がしびれる アレルギー 症状が出て
2時間ほど続きました。
ルヴァン たまごロール 4個入 ヤマザキ 山崎製パン
10年ほど前から
低糖質 とうたうものや
スイーツ 他 食品に使われている
人工甘味料 エリスリトール で
アレルギーが出る (舌のしびれ 刺激)
ことがわかって以来 避けてきたのですが・・・。
(たまご 小麦 乳製品 アレルギーはありません)
原材料名 を確認しましたが
それらしき表記は見当たりません。
小麦粉 (国内製造)
卵フィリング ( 卵白 全卵 植物油脂 食酢 でん粉 食塩 小麦粉 砂糖
乳たん白 加糖卵黄 酵母エキスパウダー)
砂糖混合異性化液糖
マーガリン
ぶどう糖
パン酵母
油脂加工品
発酵風味料
卵
食塩
発酵種
加工デンプン
酢酸(Na)
グリシン 乳化剤
調味料(アミノ酸等)
増粘多糖類
イーストフード
pH調整剤
カロテノイド色素
V.C (一部に乳成分 卵 小麦 大豆 りんご を含む)
加糖卵黄 砂糖混合異性化液糖
このあたりに原因がありそう。
ここ数ヶ月
カゼインナトリウム のアレルギーもあるので
合わせて確認をお願いしました。
相談窓口の回答では
人工甘味料 カゼインナトリウム は使われていない
とのことでしたが
食品表示法 平成二十五年法律第70号
第四条第一項の規定に基づき、食品表示基準を次のように定める。
ロ 複合原材料の製品の
原材料に占める重量の割合が五パーセント未満である場合
又は複合原材料の名称からその原材料が明らかである場合には
当該複合原材料の原材料の表示を省略することができる。
この規定で表示されていない可能性があるのではないか。
ノンアルコール飲料でもアルコールが含まれていたり
和菓子の餡でさえ アレルギーが出て
調べてみると餡に人工甘味料が使われていて
アレルギーが出ていることは
よく知られています。
(でも 表記には記載されていない)
甘味料 による食物アレルギー 全国で報告 NHK
明らかに食品アレルギーの症状が出ていたので
今後は食べない と決めました。
というか 普段は買わない食べないものを食べてしまったのが
いけなかったのもあるのだけど・・・。
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- 食物アレルギー こんなところにも(2023.03.04)
- 運気の変わり目 3月3日 水星が魚座へ(2023.03.03)
- 食べ放題 で経験した 食物アレルギー(2023.02.23)
- 季節の変わり目 三寒四温 体調を健やかに保つには(2023.02.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 車載用 スマホホルダー 新調 星光産業 EXEA EC-200(2023.03.19)
- 読了 とつくにの少女(2023.03.16)
- 新たなSNS T2 始まる(2023.03.16)
- たまごの殻 で 美容液 手作りコスメ(2023.03.13)
- ワイヤレスイヤホン SONY WF-1000XM3 充電異常(2023.03.10)