« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年3月

2025/03/22

楽天お買い物マラソン で買ったもの

Net_shopping_pc

楽天お買い物マラソン で買ったもの

今回は これ
PUポケットティッシュケース です。


LAKOLE PUポケットティッシュケース

ノロウイルス サポウイルス アストロウイルス の流行で
一段と外出先で手を洗う機会が増えました。

ハンカチ ハンドタオルでは
びしょびしょに濡れてしまう(泣)


なので 携帯用 ペーパーハンカチ を
使うようになりました。

ただちょうどいいケースが
なかなか見つからないな、と思って探していたところ
これがぴったり。


ワイヤーでつけられます
バッグをがさごそ探さずにすぐ使えます


カラバリ ブラック シルバー チャコール ベージュ


【無印良品 公式】婦人 リネン 洗いざらし長袖シャツワンピース
前開きなので
羽織 などにも使えます


無印良品

宮里砂智子のリアルクローゼット ROOM

悩み 相談 占い

占い師 宮里砂智子

 

|

2025/03/13

花粉症 に 効果が?! 話題の ハーブティー

Photo_20250313082101

花粉症 に 効果が?! 話題の ハーブティー

横浜の魔女(と 私が親しく呼んでいる女性)さんから
教えていただいた ハーブティー が
花粉症 に効果があると
教えていただき
飲んでいます。

01
カチャマイティー カチャマイ茶

カチャマイ茶 カチャマイティー
アンデス山麓に自生している6種類のハーブを
アルゼンチンの薬剤師ドン・グレゴリオが
その知識と経験と技術により
各ハーブの持つパワーを最大限に高めたハーブティー。
南米はもとよりアメリカやカナダ、中近東
そして日本へと伝わりました。

ポレオ
日本語ではペニーロイヤル。
ミントの仲間
芝生のように生える草
ピンク色の花
効能 消化促進・および悪いものを食べたときの解毒作用
味はミントよりもマンサニージャに似た感じ
香りの強いお茶

カモミール
胃腸の調子を整える
不安やストレスを緩和する
抗炎症・抗アレルギー作用
鎮痛作用
消化不良を和らげる
胃潰瘍の治癒を促進する
皮膚の炎症を鎮める
肌の保湿効果
肩こり緩和
花粉症にも有効

コリアンダー
抗酸化作用や抗菌作用
抗真菌作用 老化や病気の原因となる活性酸素の発生を抑制し
胃腸炎や風邪の予防に役立つ可能性
ビタミンCやカルシウム、鉄などの栄養素を豊富に含んでいる
美肌づくりに役立つ
消化促進や血流改善の働きがある
食欲を増進させ、食べ過ぎた後の
消化不良を改善する効果がある
疲労回復を促すビタミンB1とカリウムが含まれている
疲労回復や利尿作用に効果
高血圧やLDLコレステロールの増加などをコントロール
心臓疾患のリスクを下げる効果

ペペリナ(蝶豆)
眼精疲労の予防や美白・美肌などの美容効果
血流促進による毛様体筋の緊張緩和
網膜のたんぱく質の再合成の促進
眼に良い効果
臓器の肥大、喉の痛み、禁欲生活の補助
てんかんや精神病
子供の精神、筋力などの強壮剤

ミント

消化促進
ミントに含まれるメントールが
胃や腸を刺激し、消化酵素の分泌を促進する
食べ過ぎや消化不良、飲み過ぎなどの時に
ハーブティーとして飲むとよい

解熱
体の熱を冷ます作用がある
熱中症対策や夏の時期に
アイスハーブティーとして飲むのもよい
熱風邪による頭痛やのどの腫れ、痛みに有効

抗菌
のど飴などで喉の粘膜についた菌を殺菌
風邪の予防に効果的
口臭の予防にも活躍する

抗炎症
腫れ物などには抗炎症作用が働き、腫れを落ち着かせてくれる

リフレッシュ
ミントの香りを嗅ぐだけで
涼める感覚で暑さやストレスの疲れを感じる効果が期待

メンタルを改善し自律神経を整えてくれる効果
香りが気分をリフレッシュさせるので、イライラした時に

その他
腸の緊張をほぐし便秘を改善してくれる効果
花粉症にともなう辛い鼻づまりを軽減してくれる効果
女性ならではの悩み、つわりの不快感を和らげてくれる効果

フェンネル

消化促進
胃の働きを高め、胃酸の分泌を促進する
腸のぜん動運動を促すため、便秘解消に効果的
ガスの発生を抑え、溜まったガスを排出する

利尿作用・発汗作用
むくみの改善効果が期待できる
血の巡りが良くなることで冷え性改善も期待できる

抗酸化作用
免疫力向上に役立つ

消炎作用
風邪や咳止めとしても利用されている
眼精疲労の改善に効果的

その他
口臭予防に利用されている
更年期障害 の緩和
母乳の出を良くする効果・効能がある

ROOM 宮里砂智子のリアルクローゼット

悩み 相談 占い

占い師 宮里砂智子

|

2025/03/08

食物アレルギー あの有名なコーヒーチェーンの ケーキ にも

Sweets_cheesecake

食物アレルギー あの有名なコーヒーチェーンの ケーキ にも

誕生日だったので
某有名なコーヒーチェーンの
ニューヨークチーズケーキ

一切れ購入して食べました

・・・ 食べて数分後に異変が

え、これ また 人工甘味料 使ってる?!

舌がしびれてきました。
しびれは30分後に収まりました。

おかしいと思い すぐに成分表を見ましたが
ざっくりすぎてわかりません。

問い合わせの電話中もまだ異変が(汗

以前に食べた ニューヨークチーズケーキ は
異変がなかったので
今回も問題が無いものだと思って
食べたのですが とても残念です。

変わった、と思ったのは
チーズケーキの底にあるクラムの味。

問い合わせの結果

原材料は
ナチュラルチーズ 卵 ビスケット
砂糖 マーガリン 加糖脱脂練乳 でんぷん
コーングリッツ 加工乳 レモン濃縮果汁 塩
増粘多糖類 カゼイン 乳化剤 膨張剤
リン酸ナトリウム グリシン 酸味料 ホエイソルト

トレハロース

人工甘味料 使っていました。

ざっくりとサイトに書いているだけでは
全くわかりませんでした、、、

以前 食物アレルギーを起こした時は
たまごの味付けに
人工甘味料が使われていましたから、、、


ほんとうにわかりづらくて困っています。

悩み 相談 占い

占い師 宮里砂智子

|

2025/03/01

あのガラスでできた イヤーカフ

20250228-hario

あのガラスでできた イヤーカフ

先日 訪れた MIYASHITA PARK の中にある
HARIO Lampwork Factory
ハリオ ランプワーク ファクトリー

(公式サイトはこちら)

で 見つけた イヤーカフ

誕生日も近いので
HARIO公式NETSHOP楽天市場店 で購入しました。


【公式ショップ】ハリオ イヤーカフ リフレクション HARIO Lampwork Factory ハリオランプワークファクトリー


HARIO公式NETSHOP楽天市場店

ROOM 宮里砂智子のリアルクローゼット

悩み 相談 占い

占い師 宮里砂智子

|

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »